87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

シュウメイギク

2015-10-21 09:28:46 | まち歩き


木琴の丸いバチのような蕾から、 シュウメイギク(秋明菊)が咲いています
シュウメイギクは、キク科ではなく、キンポウゲ科、アネモネ属の花
黄金の輪にも見える雄しべが、花を引き立てています
シュウメイギクの風に揺れる姿は、恋の行方を風にたずねているかのようです
見えぬ愛 風にたずねる あきのキク sumica


散歩道のシュウメイギク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする