87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

渋柿 干し柿

2015-10-22 22:06:36 | ブログ


「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われるほど、健康によい果物です
また、渋柿を使って作る “干し柿” も内臓を温め、気管支炎の予防につながるそうです
“ 柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 ” 正岡子規が、明治28年10月26日の奈良旅行で詠んだ句が有名ですね
柿が好物だった正岡子規は、“ 渋柿や あら壁つづく 奈良の街 ”など、柿を題材にした多くの句があります
10月26日は、「柿の日」柿の記念日とも言われているそうです
ところで、
昨今の子供達は、渋柿の口の中がこわばる渋さを知っているかしら?
そもそも、“渋い”という味覚があることを知っているのかな?)などと思った私です
なにはともあれ、美味しい柿を食べて元気に過ごさなくっちゃ
冷え込む朝晩となりました
どうぞ、風邪など召されませんよう、お気をつけて下さい


    
     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする