87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

ガラスの器に花を入れる 選ぶ

2016-07-10 11:41:28 | ブログ


花をガラスの器に入れました 青い色の美しい花瓶です 
涼やかなガラスの器にどんな花・花の色を選ぼうかしら ^^
ガラスの花瓶の模様を邪魔しないように、オアシスのセットも工夫します
ガラスの器を壊してしまわないかと心配で、つい、出番なしにしてしまいますが
夏こそ、素敵な色があるガラスの器は、使いたいアイテムですね
ガラスの器に入れた茎を見えなくする方法には、ガラスの器の中に葉などを入れて
茎を目だたなくする方法などあります
また、
花や器の色合わせは、中学生の美術の本にも載っている[カラーサークル]を参考にすると便利ですよ
カラーサークル(色の輪になっている図)です 色が隣あった組み合わせ(同系色)やカラーサークル内の
反対側にある色の組み合わせ(補色)を使ったり
色合わせに迷ったら、カラーサークルを見るのもいい方法です
みんなの部屋に合う、器と花を選んで快適な空間を演出しては、いかがでしょうか
暑い日は、部屋時間をお楽しみ下さい

写真:夏に花持ちがいいと人気の花は、クルクマ(紫色の花)、アジア原産・ショウガ科の球根植物
色は、白色・ピンク色・緑色があります
そして、多肉植物の火付け役と言われる、黄色のひまわりの下にある黄緑色のセダム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする