87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

こかげで、ひと休み。

2019-09-12 10:30:22 | ブログ


9月に入ったものの、暑い日が続いていますね。池の鯉もこかげで、ひと休み。
太陽の動きをもとに作られた二十四節季では、9月8頃を白露(はくろ)と呼び、
秋が深まり、草花に朝露が付きはじめる頃と言われています。
そして、台風が心配な時季でもあります。
私が子供の頃、台風の後は、母にギンナン拾いをお願いされるという、嬉しくない思い出がありますが、
今回、上陸した台風15号は、草木・家の屋根を吹き飛ばし、大停電をも引き起こしました。
停電のため、クーラーが動かずに熱中症で搬送された方など、災害に遭われた方々に心より、お見舞い申し上げます。
ムラサキシキブの実。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする