前回の将棋プログラムの話は政治統治形態と似ていないだろうか?
複数の元を無理やり統合すると却って棋力が下がってしまう。
複数の元が緩い連携をした方が上手くいく。
これは実は中国の一国両制の頃とまさに同じ。
大陸 香港 深圳 という3つの元、 社会主義と資本主義という2つの元。
これらを無理に一つに統合しないで緩い連携プレーをしてバランスをとっていた。
中国人ですらも、最近の中国より昔の中国の方が遥かにまともだったという人もいる程だ。
日本とアメリカの関係も、無理に同一化するより東洋文明と西洋文明の2つの元の緩い連携関係にしてバランスをとった方がお互いに引き立てあう関係になれるんじゃないか?!