台風の影響もあまり受けずホッと胸をなでおろし・・・そして過ぎたら暑い!夏のよう。
しかし

古代米は 秋の風景
ということで、早稲品種の稲を刈りました。

通り過ぎるご近所さんも、最初は「もう稲刈りな!」と、驚いていたものの3年目ともなると
「収穫の時期だべ~♪」と言いながら自転車で駆け抜けて行くようになりました。
人間、なんでも慣れるのですよね。(ちょっとつまんない)

着々と進み・・・

終わった~~~ 仕事おわった充実感は、言葉にできないほどの幸せ感です♪

束ねたものを

天日干し

稲の色が違うね~ と、息子が撮ってくれました

次は赤諸という品種の稲刈りになりそうですが
いつになるかなぁ~・・・
外での作業は暑いですが、とても至福な想いになります。

やはり 自然の風景って美しいから かなぁ

ダブルレインボーのうえに、半径がしっかり見える素晴らしい虹でした!
人気ブログランキングへ
頑張るつもりはないけれど ひとつひとつを大切にしたいと想うのです
しかし

古代米は 秋の風景
ということで、早稲品種の稲を刈りました。

通り過ぎるご近所さんも、最初は「もう稲刈りな!」と、驚いていたものの3年目ともなると
「収穫の時期だべ~♪」と言いながら自転車で駆け抜けて行くようになりました。
人間、なんでも慣れるのですよね。(ちょっとつまんない)

着々と進み・・・

終わった~~~ 仕事おわった充実感は、言葉にできないほどの幸せ感です♪

束ねたものを

天日干し

稲の色が違うね~ と、息子が撮ってくれました

次は赤諸という品種の稲刈りになりそうですが
いつになるかなぁ~・・・
外での作業は暑いですが、とても至福な想いになります。

やはり 自然の風景って美しいから かなぁ

ダブルレインボーのうえに、半径がしっかり見える素晴らしい虹でした!

頑張るつもりはないけれど ひとつひとつを大切にしたいと想うのです

