きのうは 耳の検査のため、弘前の病院へ行ってきました。
朝早く出掛けたので、氷点下の世界。
朝もやの中を車で走って行きました・・・ とても神秘的!
わたしが手術したのは、3月11日。 ちょうど震災の起きた日でした。
あれから、1年近くが経ったのですね・・・・
おかげさまで、手術前より聞こえが良くなりました。 当初は両耳手術しなければならないという
ことだったのですが、どうやら落ちついているようで、定期的に通って様子を見る事になりました。
再入院を覚悟していたので、ホッとしました
病院の後、あんまり天気が良かったので、岩木山神社に行ってきました。
そういえば ここのところ、毎年 岩木山神社にお参りに行っています。昨年は長男が行きたいと
言い出して・・・急遽行ったんだったっけ。
今年も「雪玉厄落とし」ありました~ 今年は手前の方にも的が用意されていました。
きっと、小さいお子様向けなのでしょう。 これなら出来そう・・と思い、投げてみたら結構簡単にあたりました
遠い方も投げてみたら、的中!! やった~~~
あっ!願い事! ん~ まぁいいか! 当たったら楽しくて、それで満足しちゃいました
夫は、プレッシャーがかかる・・・・ということで不発に終わり、また来年挑戦することに
帰りに足湯に入って、 あ~~~いい気持ち!
と~~~っても、気分爽快でした
古くからの習わしって、心が爽快になりますよね・・・温故知新という言葉がうかびました。
人気ブログランキングへ
おひな様、飾りましたか~?
朝早く出掛けたので、氷点下の世界。
朝もやの中を車で走って行きました・・・ とても神秘的!
わたしが手術したのは、3月11日。 ちょうど震災の起きた日でした。
あれから、1年近くが経ったのですね・・・・
おかげさまで、手術前より聞こえが良くなりました。 当初は両耳手術しなければならないという
ことだったのですが、どうやら落ちついているようで、定期的に通って様子を見る事になりました。
再入院を覚悟していたので、ホッとしました
病院の後、あんまり天気が良かったので、岩木山神社に行ってきました。
そういえば ここのところ、毎年 岩木山神社にお参りに行っています。昨年は長男が行きたいと
言い出して・・・急遽行ったんだったっけ。
今年も「雪玉厄落とし」ありました~ 今年は手前の方にも的が用意されていました。
きっと、小さいお子様向けなのでしょう。 これなら出来そう・・と思い、投げてみたら結構簡単にあたりました
遠い方も投げてみたら、的中!! やった~~~
あっ!願い事! ん~ まぁいいか! 当たったら楽しくて、それで満足しちゃいました
夫は、プレッシャーがかかる・・・・ということで不発に終わり、また来年挑戦することに
帰りに足湯に入って、 あ~~~いい気持ち!
と~~~っても、気分爽快でした
古くからの習わしって、心が爽快になりますよね・・・温故知新という言葉がうかびました。
人気ブログランキングへ
おひな様、飾りましたか~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます