忙しさと暑さで、なかなか更新できないブログですが、訪問ありがとうございます
おかげさまで、毎日とっても充実しています。
今日はゆっくり畑にいることができて、しあわせを満喫しました。
草花の中にいると、本当に癒されます
これは2週間前の田んぼ。 あれれ、最近田んぼに行ってないな(^^;)
もち米です。
こちらは古代米。白もろかな。
赤餅は、すごい丈夫に育っていました。
古代米の分けつがすごくて、もう穂が出て来たと夫が言っていました。
最近の写真は、近日中にUPしたいと思います☆
田下駄除草機を使用中の夫。
今月から、ある施設でアルバイトを始めました。自分でもびっくりな展開。
わくわくっとしたら直感で動くので、なんでこんなことに~?と思う事はあるのですが
後でみんなすべて辻褄があうので、いつも直感を信じることにしています。
家族や周りは、私が決めたことには賛否両論ですが、いつも自分なりに納得して決めるので
人のせいに出来ない所がいいのかな、と思ってます。
後になると必ず感謝されるので、忙しいながらも目の前のことに全力です
ということで・・・
なかなかブログを更新出来ていませんが、過去の記事を見に遊びに来てみてくださいね(^^)
いろんなことがあったな~~と、時々自分でもふりかえっています。
2012年のようす カテゴリーのうぎょう
つぶやきブログですが、読んでもらえるとモチベーションUPしますね~~。
よろしくお願いいたします
人気ブログランキング
へ
ここをポチっとクリックしてくれるだけで、ええねん。
おかげさまで、毎日とっても充実しています。
今日はゆっくり畑にいることができて、しあわせを満喫しました。
草花の中にいると、本当に癒されます
これは2週間前の田んぼ。 あれれ、最近田んぼに行ってないな(^^;)
もち米です。
こちらは古代米。白もろかな。
赤餅は、すごい丈夫に育っていました。
古代米の分けつがすごくて、もう穂が出て来たと夫が言っていました。
最近の写真は、近日中にUPしたいと思います☆
田下駄除草機を使用中の夫。
今月から、ある施設でアルバイトを始めました。自分でもびっくりな展開。
わくわくっとしたら直感で動くので、なんでこんなことに~?と思う事はあるのですが
後でみんなすべて辻褄があうので、いつも直感を信じることにしています。
家族や周りは、私が決めたことには賛否両論ですが、いつも自分なりに納得して決めるので
人のせいに出来ない所がいいのかな、と思ってます。
後になると必ず感謝されるので、忙しいながらも目の前のことに全力です
ということで・・・
なかなかブログを更新出来ていませんが、過去の記事を見に遊びに来てみてくださいね(^^)
いろんなことがあったな~~と、時々自分でもふりかえっています。
2012年のようす カテゴリーのうぎょう
つぶやきブログですが、読んでもらえるとモチベーションUPしますね~~。
よろしくお願いいたします
人気ブログランキング
へ
ここをポチっとクリックしてくれるだけで、ええねん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます