23日に、発酵した土の温度が下がってきたので切り返しをしました。
昨年同様、白い こうじ菌が表面にびっしりついていて、温度は最高62度まで上がりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
中の土の色が、白色に変わっている所もあり、匂いも昨年より強い感じがします。
この時、温度は42度くらいまで下がったものの、中を掘っていくと 熱くて湯気が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/c30715cf249d46d4059a273a2aafa4a8.jpg)
土を 混ぜていると、宅急便の音が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
いつもお世話になっているYさんから、南瓜がたくさん送られてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年は、かぼちゃが不作で ほとんどとれなかったので嬉しい贈り物です。
支えたり、支えてもらってり・・・・人と人とが、思いやりで繋がっていく暮らし。
これが、ユートピア復興なのかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
この夜、夫婦で久々に 高熱を出し、寝込んでしまいました。
長男の小学校最後の野球試合
にも応援に行くことができず、ぐったり
していたのですが、今日 なんとか復活しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
熱くなったり、寒くなったり 気温の変化で体調を崩したように思います。
健康の有難さが身にしみますね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/00b11748bb40ac482641f23e16674f34.jpg)
田んぼには、相変わらず サギが・・・ 近づくと「ギャッ」と鳴いて飛んでいくそうです。
さっき、川の上の大空を 親子で飛びまわっていました。 悠々としていて、感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/bee720d63060a33a5b932afaba174779.jpg)
長男の修学旅行のお土産。 これにも癒されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「お母さん、宝石 買って来たよ」
とっても得意げでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
ランクアップは 元気の源です
Ho'oponopono 平和な日々 (PEACEFUL DAYS)
昨年同様、白い こうじ菌が表面にびっしりついていて、温度は最高62度まで上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/054ec8c0f6da46ad329e91db30c63974.jpg)
この時、温度は42度くらいまで下がったものの、中を掘っていくと 熱くて湯気が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/c30715cf249d46d4059a273a2aafa4a8.jpg)
土を 混ぜていると、宅急便の音が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
いつもお世話になっているYさんから、南瓜がたくさん送られてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年は、かぼちゃが不作で ほとんどとれなかったので嬉しい贈り物です。
支えたり、支えてもらってり・・・・人と人とが、思いやりで繋がっていく暮らし。
これが、ユートピア復興なのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
この夜、夫婦で久々に 高熱を出し、寝込んでしまいました。
長男の小学校最後の野球試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
していたのですが、今日 なんとか復活しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
熱くなったり、寒くなったり 気温の変化で体調を崩したように思います。
健康の有難さが身にしみますね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/2a7d87b12b2c887d3b7c24e042e969d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/00b11748bb40ac482641f23e16674f34.jpg)
田んぼには、相変わらず サギが・・・ 近づくと「ギャッ」と鳴いて飛んでいくそうです。
さっき、川の上の大空を 親子で飛びまわっていました。 悠々としていて、感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/bee720d63060a33a5b932afaba174779.jpg)
長男の修学旅行のお土産。 これにも癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「お母さん、宝石 買って来たよ」
とっても得意げでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
ランクアップは 元気の源です
Ho'oponopono 平和な日々 (PEACEFUL DAYS)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます