自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

あしたはもち米の稲刈り♪

2016年09月28日 | のうぎょう

家の裏にある電線には、夕方になると鳥が集まって来ていました




ある日、ペットショップのような鳥の賑やかさに、んん?と振り向くと


たっくさんの鳥が電線に!

飛び立った後は、しばらく電線がものすごい揺れてました。


渡り鳥なのでしょうか?今では、ぱったり来なくなりました。


さてさて。

農園では、サクサク稲刈りが続いています・・・





これ、いつ見ても面白いよねぇ。

天狗の着物の前にある飾りみたいだよね。


・・・と、相変わらず よそ見しながらの作業ですが。


今年は古代米の品種を少なくしたので、古代米の稲刈りは終了しました~☆

明日は、もち米の稲刈りをします!




マコモの収穫は、まだですねぇ・・・


収穫の秋を楽しみつつ、がんばります 



人気ブログランキングへ
こころを込めれば やっぱり良いものができますね。集中集中!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古代米の稲刈り(続) | トップ | 稲刈り その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

のうぎょう」カテゴリの最新記事