自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

芽が出たね

2010年05月01日 | のうぎょう
桜の花も咲き始めて、ようやく春らしくなってきました  さてさて、育苗の方ですが・・・



手前が自然栽培で奥が慣行栽培です  色が自然のきみどり色で、キレイです!!

慣行に比べると多少の遅れはあるものの、田植えが遅い自然栽培はちょうどいい成長なんです。

慣行と自然栽培では、色が違います。畑もそうなんですが、隣の畑は肥料を使っているため、濃い緑色を

しているんですよね。自然に育てていると、山の緑のようなさわやかなミドリなんですよ




野菜の苗の方も、芽を出してきました。土を押し上げたり、割って出てくる種をみていると出産を思い出して愛おしくなります

いのちの動きですよね。みんな上に向かって伸びていく・・・・そんな姿に見入ってしまう、わたし。

こういうことを仕事にしたかったんだなぁ・・・と改めて思いました。すべてのめぐり合わせに感謝だなぁ 




こちらも順調に大きくなっています


日記@BlogRanking
こちらも、なかなかの成長です たまに ぽちっと押してってくださいね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きむら さん | トップ | 稲と わたしと 時々 チョ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

のうぎょう」カテゴリの最新記事