田んぼの様子は、いったんおいといて 畑の様子です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/d1c5d38680df7821ae6fd7278c3c1b25.jpg)
先週、次男と大根の種を 蒔きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/bd997092773fa2c74f6b65e0b14d8040.jpg)
ちょうどいい具合に雨が降り、芽が出てきました
ナスやトマトは、ようやく実がなり始めました。 背は低いものの、花が増えています。
自家採取して、2~3年なので種だけでも取り続けたいところです。
ヘチマは、昨年の種から芽がまったく出ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
昨年残った種を蒔いて出て来たのも、2個だけで実も1個しかできませんでした。
ヘチマ水ならとれるんじゃないかなぁと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/6c8e2e20c475eb1aee67650312e4294e.jpg)
キャベツもこんな状態だったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/e76c769ea2935f45fd51fdbf00b5b61e.jpg)
葉が巻き始めて 球になってくれました
これは、たけのこキャベツ。 ちょっと長細く柔らかい品種です。種がちょっと割高だったのですが
とても食べやすくて高級感があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/1a3ae9ffda109b7aa605330a85b7d2f1.jpg)
今年はオクラが一番採れました。といっても、大家族では足りないくらいでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/0725a85a4a79d49c53f387ea614935f4.jpg)
大豆も大きく育っています。 実もたくさんついているので、膨らんでほしいな~と思ってます。
きのうも良い天気で、秋の風がふいたりして心地良かったのですが、体調がすぐれず 畑に出る事が
出来ませんでした
今日は ふらりと、ただ畑に癒されに散歩する わたしでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
外で過ごすのには、いい気候になってきましたよね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
素晴らしい休日を過ごせますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
Ho'oponopono 平和な日々 (PEACEFUL DAYS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/d1c5d38680df7821ae6fd7278c3c1b25.jpg)
先週、次男と大根の種を 蒔きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/bd997092773fa2c74f6b65e0b14d8040.jpg)
ちょうどいい具合に雨が降り、芽が出てきました
ナスやトマトは、ようやく実がなり始めました。 背は低いものの、花が増えています。
自家採取して、2~3年なので種だけでも取り続けたいところです。
ヘチマは、昨年の種から芽がまったく出ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
昨年残った種を蒔いて出て来たのも、2個だけで実も1個しかできませんでした。
ヘチマ水ならとれるんじゃないかなぁと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/6c8e2e20c475eb1aee67650312e4294e.jpg)
キャベツもこんな状態だったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/e76c769ea2935f45fd51fdbf00b5b61e.jpg)
葉が巻き始めて 球になってくれました
これは、たけのこキャベツ。 ちょっと長細く柔らかい品種です。種がちょっと割高だったのですが
とても食べやすくて高級感があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/1a3ae9ffda109b7aa605330a85b7d2f1.jpg)
今年はオクラが一番採れました。といっても、大家族では足りないくらいでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/0f4aed635b641292508b63615d70e502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/0725a85a4a79d49c53f387ea614935f4.jpg)
大豆も大きく育っています。 実もたくさんついているので、膨らんでほしいな~と思ってます。
きのうも良い天気で、秋の風がふいたりして心地良かったのですが、体調がすぐれず 畑に出る事が
出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
今日は ふらりと、ただ畑に癒されに散歩する わたしでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
外で過ごすのには、いい気候になってきましたよね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
素晴らしい休日を過ごせますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
Ho'oponopono 平和な日々 (PEACEFUL DAYS)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます