おかあさん 雲があかいよ。

ああ。 ゆうやけだ。 きれいだね。
どうして、こんな色になるんだろう?
・・・・・。 光の屈折とかだったような・・・ 調べてみてよ。
子どもの質問は、「あたりまえ」から「とくべつ」という視点に変えてくれる。
ありがたい存在です
夕ご飯は、夕顔をたくさんもらったので、味噌汁と揚げ物にしてみました。

夕顔のてんぷらなんて面白いでしょっ?
「おかあさん 同じ味だよ」
・・・ あっそ
たまには残酷な存在ですが
日々がんばって、そして楽しみながら食事の支度をしています。
ゴーヤも揚げてみました。
実家から嶽きみをもらったので、濃厚なスープを作ってみようと思い立ち・・・
生のままから作ってみました。 参考にしたのは、こちら。 芯も一緒に煮ます。
牛乳がなかったので、豆乳とスキムミルクで作ってみました。

とれたてのゆでた枝豆をトッピング♪ 嶽きみの甘さで、濃厚なおいしさ!
でも、洋風なのはスープだけ 
あまりに濃厚なので、みそ汁で口直し・・・という純和風な私たちでした。
今晩のメニューはどうしようか・・・と思っていたら!
ヤングコーン入りでラッキー!
茹でて、つぶつぶのコーンと野菜のクリーム煮にしました。
おかあさんの味は、いつも とくべつ ですよ~~

ナチュラルライフ ブログランキングへ
とくべつなクリックを

ああ。 ゆうやけだ。 きれいだね。
どうして、こんな色になるんだろう?
・・・・・。 光の屈折とかだったような・・・ 調べてみてよ。
子どもの質問は、「あたりまえ」から「とくべつ」という視点に変えてくれる。
ありがたい存在です

夕ご飯は、夕顔をたくさんもらったので、味噌汁と揚げ物にしてみました。

夕顔のてんぷらなんて面白いでしょっ?
「おかあさん 同じ味だよ」
・・・ あっそ
たまには残酷な存在ですが

日々がんばって、そして楽しみながら食事の支度をしています。

実家から嶽きみをもらったので、濃厚なスープを作ってみようと思い立ち・・・


生のままから作ってみました。 参考にしたのは、こちら。 芯も一緒に煮ます。
牛乳がなかったので、豆乳とスキムミルクで作ってみました。

とれたてのゆでた枝豆をトッピング♪ 嶽きみの甘さで、濃厚なおいしさ!


あまりに濃厚なので、みそ汁で口直し・・・という純和風な私たちでした。
今晩のメニューはどうしようか・・・と思っていたら!


茹でて、つぶつぶのコーンと野菜のクリーム煮にしました。
おかあさんの味は、いつも とくべつ ですよ~~


ナチュラルライフ ブログランキングへ
とくべつなクリックを

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます