自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

癒されてます

2012年07月09日 | 日記
今日は雨だったので、畑も田んぼもお休み。


以前畑で撮った写真ですが・・・


 カモミール。   ハーブも徐々に増えつつあります。

花も咲いたので、乾燥させてみようかな・・・と摘み取ってみました。

う~~ん。 いい香り


 つるありインゲン。


今年は3種類混合の種を買ってみました。 こんな綺麗なお花が咲くインゲンは、始めてかも。

どんな豆になるのかな?


6日には、ホタルまつりに行ってきました。



残念ながら、夜は人が多くてホタルの姿を見る事ができませんでしたが、今度また見にいってみたいなぁ・・・




きょうの午後は、ほほえみの会の傾聴サロンへ行ってきました。

TCカラーセラピーをやっているのですが、いろんな方々が挑戦してくれて、面白い反応を楽しんでいます。

逆に癒されたり 気づかされたり・・・・ とても良い体験をさせていただいています。




ナチュラルライフ ブログランキングへ
誘って 誘われて。 体験が一番の学びであり 癒しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの中の命

2012年07月08日 | のうぎょう
ここのところ、ずっと田んぼの草取りをしていました。

夫が田下駄で田んぼの中を歩き、わたしは畦の所の雑草をしゃがんで取っていきます。

慣行の栽培では、あまり見かけない生きものが自然栽培の田んぼでは多くみられます。

おたまじゃくしのしっぽをつけた、まだ小さいカエル達が一生けん命に平泳ぎで泳ぐ姿は、
声を出して笑ってしまうほど、可愛らしいです。

田んぼで生まれた・・・またはこれから生まれる命でいっぱいの 我家の田んぼです。



小さい赤ちゃんコオロギと 赤ちゃんバッタ。

雑草を取り除く為に水をかき混ぜるので必死に葉っぱにしがみついています。


 お尻に白い卵をつけて歩く蜘蛛のお母さん。

 これはヒエ。 稲に似ていて、大きくなると厄介なので根っこから抜きます。

稲の周りでは、たくさんの いのちがうごめいています。

みんな生きてるんだよなぁ・・・・・ いろんなことを感じながら作業をしています。



人気ブログランキング
イノッチではありません!      ・・・・・。

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚♪

2012年07月04日 | 日記
きょうは、とても暑い日でした。

雨が少なくて、畑はガチガチな状態ですが、トウモロコシや豆達が頑張って成長してくれています。

夫は暑い中、田下駄を使っての除草に出掛けましたが・・・


そんな中、わたしは ちょっとお出かけ。  




  
パンプキンプリンとティラミス♪ みんなで作りました。 どちらも濃厚で美味しかった~


  
お土産もいただいて。


物々交換的な日でした。 日増しに物々交換が増えていく今日この頃です



午後はそのままボランティアの打ち合わせへ・・・・


デザート同様、濃厚な一日でした 



ナチュラルライフ ブログランキングへ
感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする