くまの自転車日記

景色のいい海辺でメシを食う。これ最高♪ ( ̄(工) ̄)ノ

タイオガ シートクランプ

2021-08-18 10:02:00 | BASSO AURA
オーラ号のシートクランプ、完成車に付いていたモノをずっと使っていたけど、下がるんですよね。時々微妙にw

サドル高を調整して「決まった!」と思っても、暫くするとアレ??みたいなww

で、今回タイオガの(昔の?)シートクランプが手に入ったので付けようと思う。


ぱっと見の印象はノーマルよりも丈夫そう。


精度的には、まあまあ普通かな


横から見た感じは厚みがあって、ワンポイントのタイオガのマークも控えめでよろしw


見てるとエッジをもう少し丸めたくなる


左のノーマルと比べる
ノーマルは雌ネジ側はアルミ本体にタップを立ててある。これが弱い主因かと思い、雌ネジは鉄orステンレスナットのタイオガタイプを購入した。


横から見るとタイオガの方が厚く丈夫そうなので、ずり下がり防止が期待出来そう。


実際に取付けてみたらボルトの締め具合の手応えがかなり剛性感があり良さげな印象。


さてさて、早く乗ってみたいわw

小さな事からコツコツと…笑




( ̄(工) ̄)ノ





700c と オーラ弄り

2021-08-16 05:52:00 | BASSO AURA
このところ700cのオーラ号ばかり乗っている。
近年14〜24インチのミニベロばかり乗っていたので、タイヤの大きさによる違いを感じるので書いておこう。



◇700cは楽
16/18インチのトランジットライトと比べると、同じ距離を走った時の疲れ方が全く違う。700cは楽だ。
感覚的には消費カロリーが半分ぐらいの感じ。

振動も少ないし、細かなバランスを気にする必要もない。
特に意識なくぼーっと脚を回していれば25キロ先の海に着く。往復50キロ走ったぐらいでは運動にはならないw

逆に言えば、走りの充実感を得にくい。
トランジットライトで海へ往復50キロ走れば、走りの満足度、充実感は高い。





◇オーラ号の走りの満足感・充実度を上げる
以前片道13キロの通勤にオーラ号を使ったら「何もしない間に着いてしまって」つまらなかったw 楽だけど走りの満足感が低くかった。

課題は上質な満足感

「走りの満足感もあって楽に進む」そんな難易度高い目標を掲げてオーラ号を弄っている。

・回転の軽さ滑らかさ
ホイール、BB、タイヤ、チューブ、空気圧、ヘッド、ワイヤーの取り回し。

・ポジション
ハンドル、グリップ、サドル、ペダル。ただ身体に合わせるだけではなく、オーラの美味しい処を引き出せるバランス、位置関係が重要だ。

・走らせ方
オーラ号は前輪でも後輪でも脚を使わずに漕げる。ルビノプロ3の反発力とホイール、フレームのしなりを活かした走らせ方。
特に700cは大きいのでRS21ホイールもかなりしなる。特にリア。

オーケストラの様にタイミング良く絶妙なバランスで自転車と身体の動きがシンクロすれば、驚くほど力を使わずに走る事が出来る。
そして気持ちいい♪





特に高価なパーツをつけるでもなく、側からは只のクロスバイクにしか見えないけど、微妙な調整を繰り返して少しずつセットアップ、アップデートして行ってる。

前カゴの下にスペースがあるので、カゴ位置を4〜5cm下げてみたい。低重心化とハンドリングバランスの向上とハンドルポジションの自由度を上げる目論見だ。
やってみないと効果は分からない。ステーを自作してやってみよう。やって駄目なら元に戻せばいい。





バランスとタイミングとスムーズさ、其れを楽しみ味わえる乗り味。
トライアンドエラーを繰り返して、イメージした走りを実現できるセットに詰めていく。
これはまたじっくりと楽しめるいい時間だ。


実走して弄った効果を確認したい。
夏の長雨が恨めしい笑



( ̄(工) ̄)ノ




ライトの位置を変更

2021-08-10 07:24:00 | BASSO AURA
オーラ号のライト位置を変更した。
カゴに高さのある荷物を積むと、ハンドルの位置だと前を照らせ無いので、カゴ下に取り付ける事にした。

ライトはVOLT400なので、キャットアイのGPブラケットを


キャリアのボルトに共締め
ライトとステーが干渉するのでスペーサーを噛ます。


位置的にも丁度良い。
脱着しやすく、タイヤの影も殆ど気にならない配光。


正面


横面


全体


まずまずいいんじゃね?



( ̄(工) ̄)ノ






オーラ 前タイヤ交換 他

2021-08-07 06:19:00 | BASSO AURA
◇オーラ号の前タイヤにやや大き目な亀裂を発見したので、タイヤ交換


ルビノプロ3の23c→25cへ交換
今回交換したのは前タイヤのみ。後タイヤは昨年ルビノプロ3 25cに交換済。


25cになって振動吸収は良くなった。ルビノプロらしくグリップも反発力も申し分ない。
ただ、23cの時もそうだったけど、このタイヤは新品時は泣きたくなるほど転がらないww
ペダルを止めるとスーッと減速する。。
暫く使い込めば普通に転がるようになる筈だけど、それまで我慢ですわ笑
ハンドリングがおかしくなるので、ローテーションはせずに乗りやすい前タイヤに育てて行きたいw



◇カゴの角度調整
ほんの5mmほど後ろ下りにした。



◇グリップ変更
エルゴンのグリップを内側16mmをカットしてトグスも付けて装着



◇ハンドル変更
ライザーバーからフラットバーへ変更
ハンドルが近いから長いステムにしようか。現状100mmステム。
このハンドルでいくなら、ワイヤーの長さを調整をしないとだな。。
これでもイケそうだけど、ドロップも試してみたいな〜やっぱりw




そこそこな距離もこなせる快適移動車両を目指して弄って行こう。




( ̄(工) ̄)ノ





700cでも前カゴ走り

2021-07-26 16:08:00 | BASSO AURA
先日オーラ号の前カゴにキャンプ道具を積んで走った。



最初は荷物がちと重いな〜という印象だったが、慣れてくると『ナニコレ??』と言うぐらい良く走る。

前輪が良く転がって、スーッと走って行く。

荷物の重さを利用して前輪走りをすると、まるで二輪駆動か?と思うほど。
25〜30kmぐらいの巡航は50×12のトップギアで超スローケイデンスでそっと回してるだけでスーッと走って行く。



当然、足は全然疲れない。足だけで同じギアで走ろうとすると重くて回せない。失速する。


1つは、慣性
重さの慣性で巡航維持が楽になる。急な加減速は出来ないけど。

もう1つは、バランス
カゴ位置が程良くて、前輪を左右に切った際に荷物の重さが前輪を走らせる。
ほんの極わずかな動きでも、前輪が走って行く。

車で雪道やアイスバーンでそろりそろりとスーッと加減速させるように微妙に操作をすると、まるで二輪駆動のように走る。


前のサイドパニアにしたらどうだろうか?
低重心化したらどんな感じだろう。同じ様に前輪がスーッと走ってくれるだろうか?

うーん、試してみたい。


妄想モード突入、、、笑



( ̄(工) ̄)ノ