先日オーラ号のチューブがダメになって出先で購入したパナのR'AIRチューブ

リアに入れた訳ですが、すこぶる調子が悪い。
何が調子良くないかと言うと、アレ?またパンクした??
と疑って、停止してタイヤを指で押して確認してしまうこと数回。そのぐらい「腰」がない。
乗り心地向上を期待していたが、そのメリットは殆ど体感なくて「腰の弱さ」というデメリットがとても気になった。
ちなみに、タイヤはビットリア オープンコルサSC 25C、ホイールはシマノRS21。
空気圧を通常使用している7barから9barに上げても、転がりは良くなれど、十分な腰は得られず。
う〜ん…と思っていたらこのR'AIRは原因不明のスローパンクでお釈迦に。高かったのに、、、。

R'AIRから買い置きがあったビットリアのウルトラライトチューブに交換。
見事に「腰」が復活していい感じに戻った!( ̄(工) ̄)♪
くまみたいにタイヤの反発力を使って走るタイプの人は、程良い腰が必要なんですな。
腰が弱いと腰砕けになって十分な反発力が得られず加速出来ずに、ストレスが溜まるだけ。
以前、ベロフレックス マスターが悪夢のように乗り心地が悪く感じたのも、チューブのせいかもしれない。
この時は前後共R'AIRチューブを入れていたからww
と言うわけで、
チューブは好みの足回りにセットする為の、セッティングパーツとして捉える事にしますぜ!

リアに入れた訳ですが、すこぶる調子が悪い。
何が調子良くないかと言うと、アレ?またパンクした??
と疑って、停止してタイヤを指で押して確認してしまうこと数回。そのぐらい「腰」がない。
乗り心地向上を期待していたが、そのメリットは殆ど体感なくて「腰の弱さ」というデメリットがとても気になった。
ちなみに、タイヤはビットリア オープンコルサSC 25C、ホイールはシマノRS21。
空気圧を通常使用している7barから9barに上げても、転がりは良くなれど、十分な腰は得られず。
う〜ん…と思っていたらこのR'AIRは原因不明のスローパンクでお釈迦に。高かったのに、、、。

R'AIRから買い置きがあったビットリアのウルトラライトチューブに交換。
見事に「腰」が復活していい感じに戻った!( ̄(工) ̄)♪
くまみたいにタイヤの反発力を使って走るタイプの人は、程良い腰が必要なんですな。
腰が弱いと腰砕けになって十分な反発力が得られず加速出来ずに、ストレスが溜まるだけ。
以前、ベロフレックス マスターが悪夢のように乗り心地が悪く感じたのも、チューブのせいかもしれない。
この時は前後共R'AIRチューブを入れていたからww
と言うわけで、
チューブは好みの足回りにセットする為の、セッティングパーツとして捉える事にしますぜ!
今季は天気も良くて、思いのほか多く花見が出来ました。( ̄(工) ̄)v

引地川沿いにぽつんと一本だけあるこの桜、
いい風が吹いていた☆彡

夜桜もいいもんですな

今年は満月満開というミラクルも

川沿いの桜


桜好きな人に教えて貰った穴場スポット
天気が良ければ、夕陽と丹沢山系を見渡せる。

幹から出てる花もちょいちょいありますな

地元のプロムナードに一本だけ桜があった!
ここら辺では遅咲きの桜ですわ。

引地川沿いにぽつんと一本だけあるこの桜、
いい風が吹いていた☆彡

夜桜もいいもんですな

今年は満月満開というミラクルも

川沿いの桜


桜好きな人に教えて貰った穴場スポット
天気が良ければ、夕陽と丹沢山系を見渡せる。

幹から出てる花もちょいちょいありますな

地元のプロムナードに一本だけ桜があった!
ここら辺では遅咲きの桜ですわ。

いろいろ考えたんですが、
思うところがあって
酒と自転車、
そして、このブログをやめる事にしました。。
今までありがとうございました!!
また、いつか何処かで!( ̄(工) ̄)ノ☆彡
…ネタですw
思うところがあって
酒と自転車、
そして、このブログをやめる事にしました。。
今までありがとうございました!!
また、いつか何処かで!( ̄(工) ̄)ノ☆彡
…ネタですw