ソトメシセット2022 2022-04-30 09:22:00 | アウトドア 最近のソトメシの定番セット焚火台:ピコグリル85鉄板:究極のソトメシ鉄板2.0その他:ナイフ、ライター、火吹き棒、塩、油総重量 601gなかなか軽量コンパクト、必要充分で気に入ってるセット。ちなみに箸は竹の割り箸を使ってます。10回ぐらいは使って駄目になったら交換する。ソトメシ万歳!!( ̄(工) ̄)ノ
ミニラクレットパン 2022-04-25 15:00:00 | アウトドア ホームセンターで発見してしまった。超コンパクトなやつwミニラクレットパンラクレットと言うのはチーズフォンデュみたいな料理らしいけど、普通にちょい焼きに使えそう。ミニラクレットパンと釣竿を持って海へ両側板を挿せば固形燃料ストーブが完成。取手の付いたミニパンを差し込めば準備オッケー!とても良いのがパンを差し込む構造。差し込み式なのでパンが固定されて安定感バツグン!こうした小型のモノは安定が悪くて落ちたりずれたりする事が多いけど、このミニラクレットパンは大丈夫。かなり小さなパンだけど深さがあるので食材が溢れる事もなくグッド☆彡釣果の方はヒトデ1匹のみでした笑ww( ̄(工) ̄)ノ
ディレイラーハンガー修正 トランジットライト 2022-04-03 19:57:00 | TRANSIT LIGHT 急坂を登るので1速にシフトしたらチェーンがスプロケを越して内側に落ちた。はて?チェックするとディレイラーに真新しい傷が、、、自分では倒してないので、銀行やスーパーに停めた時に倒されたのか。。トップに入りづらくなったので、ディレイラーハンガーが曲がったのは明白。ハンガー修正器で曲がりを修正。アルミのハンガーだから本当はあまり触りたくないけど、まあしょうがないw( ̄(工) ̄)ノ
何ですかね〜? 702パンク 2022-04-01 04:49:00 | マイパラス702 702に乗ろうと思ったらリアタイヤがパンクしてた。タイヤをチェックするも異常なし。チューブをチェックするとバルブ付近のサイドに異常あり。この傷?の中の一つから空気が漏れていた。大きいパッチを当ててパンク修理は終わったけど、この傷はなんなのだろうか?リムやリムテープ、タイヤの内側をチェックしたけど、特に異常は見つからない。チューブを噛み込んではめた跡でもなさそうだし、チューブの劣化なのかな〜謎だw( ̄(工) ̄)ノ