おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

お出かけ初め

2018-01-06 22:19:39 | 日記
今日はNさんと浅草橋の呉服問屋さんに行って来ました。
その前にいつものように中華屋さんに行ってランチを食べました。
ここ最近はハマってしまった牛肉の黒胡椒炒め

いつものようにビールを頼み、飲んでいたけど暮れから正月にかけて毎日飲み続けていたので、
胃の調子がちょっとよろしくない・・・・
でも、Nさんが「もう1杯行く?」と言ったのでおかわりをしたら、すっかり冷えてしまった。
食後のコーヒーを飲んだけど、手の冷たいのが治らず、呉服問屋さんに行くまで手袋が離せなかった。

呉服問屋さんに着くと、お正月の飾り付けがしてあり賑やかだった。

表の飾りの前で写真を撮っていたら、私たちが来たことに気付いた玄関にいた店長が
担当さんに「今写真を撮っているからすぐ来るように」と言ったそうで、
見られていたとも知らずに、はしゃいで写真を撮っていたのがちょっと恥ずかしかった。

お正月の着物デーと言うことで、スタッフも今日はいい着物を着ていた。
みんなが気合が入ってると言うことを知らずに私は紬で行ったのでちょっと肩身が狭かった、、、。
いつもは着物デーはお茶菓子が出るのだけど、今日はお正月と言うことで御神酒も用意してあった。


ビールを2杯飲んでいたけど、さらに御神酒をいただき、いい気分に酔いが回った。

その後、上の階から見て回ったが、愛之助ブランドの着物が展示してあり、
素敵だったので羽織らせてもらった。
2人して好みが同じなので同じ着物を着たが、着る人によって雰囲気が違うのが面白かった。
いいなと思った反物があったのだけど、これまた好みが一緒で、「これいいね」と出した途端
「あ、これいい!私これ買う!」と取られてしまい、私は今日は何も買わずに済んだ。
きっと、もう買うな!と言うことだったんだろう~・・・

帰る頃には眠くてあくびの連発だった。
でも、今年最初のお出かけは楽しかった♪