「蘭学探偵岩永淳庵 幽霊と若侍」平谷美樹著
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/a7e8052d8da45a5babbd32dfb603f1b8.jpg?1714454866)
この目で見なけりゃ信じねえ!
悪のカラクリ、お見通しだ!!
恋人の辰巳芸者・豆吉が毎日のように寺に通っているのを不審に感じた若き蘭学者・岩永淳庵。
実は亡くなった父親の幽霊に会うためだったと語る豆吉だが、裏に必ずからくりがあると踏んだ淳庵は、蘭学の知識を 駆使して真相に迫る──
「幽霊と若侍」ほか、江戸の怪事件の謎を暴く痛快時代ミステリー!!
稀代の蘭学者・平賀源内との対決にも注目!!
裏表紙の紹介文
読みすすむうちに「これ、知っとる」
またしても既読本を借りてしもた。
だがしかし忘れている部分もあり、元が好きな作家の本なので最後まで楽しんだ。
以下は表紙裏の著者紹介文より
平谷美樹
(ひらや・よしき)
1960年岩手県生まれ。大阪芸術大学卒。中学校の美術教師を勤める傍ら、創作活動に入る。
2000年「エンデュミオンエンデュミオン」でデビュー。
同年「エリ・エリ」で第1回小松左京賞を受賞。
主な作品に「風の王国」「ゴミソの鐵次」「修法師百夜まじない帖」「貸し物屋お庸」各シリーズ、「でんでら国」「黄泉づくし」など。
2015年より大河巨編シリーズ「水滸伝」もスタート。