eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

アイアンドームで迎撃

2014年07月14日 | eつれづれ
経済概況
(1)1967年以降、イスラエルの占領下にあった西岸・ガザ地域へは、同地域境界をイスラエル側が管理していたことから他国との通商は困難で、イスラエル経済への依存が進み、パレスチナの経済関連団体や金融機関は未発達なまま経済的自立性が失われた。
(2)1993年以降の和平プロセスの進展に伴い、ドナー国・国際機関による対パレスチナ経済支援が進むが,2000年9月末以来、イスラエル・パレスチナ間の衝突及びそれに伴うイスラエルによる自治区封鎖、移動の制限等により、パレスチナ経済は大きな打撃を受けている。
(3)2009年には、イスラエルによる移動制限の一部緩和が実施されたこともあり、実質約7%の経済成長を遂げ、2010年には約9%の経済成長を記録するなど回復の兆しを見せたが,2012年、西岸では、財政緊縮、財政支援の減少等により経済成長はマイナス4%となった一方、ガザでは、前年の輸入規制緩和を受けて前期で28%の成長を達成したが、財政難に起因する公務員への給与未払いや、燃料価格をはじめとした物価の上昇を受け,抗議行動やスト等も起こっている。

有史建国以来、周囲の国より圧力をかけられ兵器の近代化、軍備増強で対処するしかないイスラエル。色々な分野で世界最先端の技術力を持ち、しかも兵器もベールに隠れ表に出てこない。


ボケ防止...地絡事故保護協調エクセルバージョン

2014年07月14日 | eつれづれ
2014.3月に技術誌面に出たものだが多忙??で検証を放置していた...某、事業所で今年5月3日に原因不明の地絡事故が再度発生...程なく絶縁抵抗も特に悪くなくPASの投入OK受電。7月9日の台風8号、豪雨も何ら関係なくPAS動作もせず受電...直ぐ復帰する事もあり原因不明状態。予想は年末に再発か??このため、原因特定を容易に、しかも安全投入を確保するため第1柱高圧気中負荷開閉器(VT.LA内蔵PAS)から分岐回線に3台の方向性SOG制御装置付PASを直列に入れて待機中。高圧ケーブルは20年経過の埋設、約2km程度あり、途中には直線接続ヶ所、柱もあり...おいそれと交換も出来ない。PAS開放を祈り場所の特定は区間開放のみに期待するしか無いが高圧ケーブルパンクして0MΩキープなどと教科書通りには簡単に逝かない現実。
計算上で地絡事故時の関係数値が具体的に判る。
n1gnzvzowl.xlsx←ここをクリックする。
地絡事故、エクセル作製の参考にした計算式が出てくる。

誌面の答えは合っているのでエクセルセル式は間違い無いハズ、後は個別の事業所にあった条件数値を適宜に入れれば良い。