既に26年経過した買電計量器、4桁なので何回0000となったのか。
もう今は回転式の積算電力量計は製造していない話で電子積算電力量計の納期を問い合わせた。
単相3線式30A、1kWh.1パルス出力付き...ナント納期は16カ月との事。
大崎電気工業(株)電子パルス発信付積算電力量計。
代替え品を確保...検定付の単三100V.30Aパルス付きのものがヤフオフにあったので落札。
既に26年経過した買電計量器、4桁なので何回0000となったのか。
もう今は回転式の積算電力量計は製造していない話で電子積算電力量計の納期を問い合わせた。
単相3線式30A、1kWh.1パルス出力付き...ナント納期は16カ月との事。
大崎電気工業(株)電子パルス発信付積算電力量計。
代替え品を確保...検定付の単三100V.30Aパルス付きのものがヤフオフにあったので落札。
席も余りにもボックスにすると何されているのか判らない。この程度の開放がよく見えるので抑止力はgoogだ。
巻物かんぴょうと他100円皿+飲物...500円いかない。
今度はスシローでも“寿司に唾液をつける”などの迷惑行為の動画がSNS上に投稿され、警察に相談する事態となっています。
◇ いまSNS上で拡散されている1本の“迷惑動画”を、街の人に見てもらいました。
50代 「えー!これ、めっちゃ嫌!」 大学生(20代) 「いたずらの度を超えている。
非常識」 大学生(20代) 「もう回転寿司に行きたくなくなります」 舞台は、またもや回転寿司店です。
画面に映る金髪の男が周囲をキョロキョロ見回すと、驚きの行動に出ました。
なんと、しょうゆが入っているボトルを舐めたのです。
迷惑行為はこれだけにとどまらず、レーンの上にある“湯飲み”を手に取ると、舐めまわし元の場所に戻しました。
さらに人さし指を口にくわえると、今度は流れてきた寿司を直接触ったのです。
そして、最後は親指を立てるポーズを決めました。
およそ1分間の動画に収められた3つの迷惑行為。動画が撮影された時期は明かになっていませんが、いまSNS上に拡散され、問題となっています。
この動画が撮影されたのは、回転寿司チェーンの「スシロー」です。スシローの運営会社は30日、コメントを発表しました。
「お客さまとの信頼関係を損なう重大な事案」で、「お客さまが不快な思いをなさってしまうことは大変遺憾」であり、調査が終わり次第、対策を検討するとしています。 回転寿司店で迷惑行為が相次いでいます。
「はま寿司」では、ほかの客が注文した寿司に“わさび”を勝手に乗せる動画が拡散し、被害届を提出しました。
また、一度手に取った皿をレーンに戻す行為があった「くら寿司」では、不正を感知するAIカメラを設置し、再発防止につめとるなど、各社が対応を迫られています。
回転寿司を利用するという街の人からも、迷惑行為が疑われる場面を見たという声が聞かれました。
大学生(20代) 「中身が無かったことはあります。
ネタが無くて、お皿だけがさーって流れて」 さらに、こうした行為にあわないために、“自衛”を考えているという人もいました。
50代 「レーンから出てくる一番近くの席に座りたいです」 高校3年生 「お持ち帰りとかしそう」 スシローの運営会社によりますと、迷惑行為が行われた店舗や時期は調査中で、対象となりうる店舗では消毒を進めるほか、早急に警察に相談し、刑事、民事の両面から厳正に対処していく方針だということです。
☆
最近、非常識なバカがSNSにUP拡散する、店側も対策を徹底する事だ。
令和5年(2023年)1月の買電量は1,154kWhとなった。
後半は節電チャレンジ17:00~20:00しているので35kWh程度で推移している。
25日の10年に1度の最強寒波、以降の太陽光発電は降雪のため冬眠状態となった。
ライフスタイルに合わせた料金最適メニューを選択、如何せん電気料金高騰しているが...。