A350-1000

A350-1000

Truck on Truck

2012-11-11 | 旅行記

トラックがというより、
「トレーラーがトレーラーの上に載っていた」というものです。


アメリカはアラスカでのお話し。


アンカレジからフェアバンクスに向け
ジョージパークスハイウェイを走っていると
前から異様なトレーラーが。


http://en.wikipedia.org/wiki/George_Parks_Highway


トレーラーの上にトレーラーが載っています。


正確には、
http://www.freightlinertrucks.com/Trucks/On-Highway-Trucks
の荷台の上に、
http://www.freightlinertrucks.com/Trucks/Medium-Duty-Trucks
が乗っています。


あまりの光景にただ驚くばかりです。


スケールが大きいです。





三浦綾子

2012-11-11 | 雑感

小説「氷点」で有名な三浦綾子さん。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E7%B6%BE%E5%AD%90


結核で13年間の闘病生活を余儀なくされた時期があります。
その経験も三浦綾子さんの文章に生きていると思われます。


時折見かけます。
まっすぐに経歴を送ってらっしゃる方。
回り道をされている方。


回り道した方がいいこともあります。
いやむしろいいことがあるとも考えます。



裸足の学校

2012-11-11 | 雑感

裸足の学校。


先日のNHKスーパープレゼンテーションでの放送内容です。
インドの農村でのお話しがTEDで公演されています。


ご覧になっていない方のためにTEDのリンクを。


http://www.ted.com/talks/bunker_roy.html


右下の xx languages[off]のメニューから
Japaneseを選択していただけますと、
日本語の字幕が出ます。


何のために勉強しているのか。
資格とは何だろう。という日常への疑問。


それらはすぐに思い当たります。


それ以外にも何か考えるところは、
皆様それぞれにあるかと思います。