本日も晴天なり。
いいゴールデンウィークになります。
以前ご紹介した自動車の燃費基準が
日米欧で異なっており換算サイトがあるというもの。
これが実際のサイトです。
http://jp.bestconverter.org/unitconverter_Fuel_Consumption.php
Fromの部分に数字と
仮にmpg(Mile per Gallon)が表示されていれば、
Fromのメニューからmpg(US)を選択、
同時にToの部分のメニューに
kikometer/liter(km/l)を選択。
これで換算数字が出ます。
実際にEPA基準の燃費をネットから探すのも難しいので、
アメリカ政府のこんなサイトはいかがでしょうか。
http://www.fueleconomy.gov/feg/findacar.shtml
アメリカでの販売名が分かれば、
実燃費に近い値も分かります。
文部科学省の早寝早起きと子どもに関する調査。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20150501-567-OYT1T50063.html
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150501-OYT1T50063.html
やはり早寝早起きの子は自己肯定感が強いようです。
※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。
ここで以前の記述。
体内時計とメラトニン。
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c8c658552d23aaa1af905cf039d1efcf
体内時計が狂うと精神疾患を起こしやすくなる、
セロトニンの不足に陥ります。
やはり自己肯定感には影響があるでしょうね。
これは大人も同じこと。
早寝早起きは三文の徳とはよく言ったものです。
長時間残業で深夜まで残るのはやめた方が良いでしょうね。