A350-1000

A350-1000

笑う

2016-02-06 | 日記・エッセイ・コラム

お笑いの話を聞きに行くと、
笑うと寿命が1日のびます。

今日お越しになると何百回も笑います。
笑い続ければ死にません。

と、盛りあげてくださいます。

お金を払ってでも笑うことがいい。


廃棄野菜

2016-02-06 | 日記・エッセイ・コラム

昨今の天候不順で、
せっかく育てた農作物が出荷できないなどの被害が、
見られるようです。

味や安全性に問題ないのであれば、
野菜・食品の通販ルートに
訳あり野菜として乗せてしまえば、
そのような環境問題などに敏感な客層を持つ通販サイトであれば、
買ってくださるお客様もいるはずです。

もしくは、貧困家庭の食を支えるNPO法人などに提供し、
流通させることが喜ぶ人の増える答えなのかもしれません。


横たわる共依存8

2016-02-06 | 日記・エッセイ・コラム

横たわる共依存に関するシリーズ。
その8。

勘の良い方はおわかりかもしれません。

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

パワハラ、モラハラの特に多い集団。

もし、これまで触れたように共依存が成り立っている集団であれば、
当然のごとく自己中心性と他人を思い通りに操縦したいという気持ちがありますので、
暴言などに及びます。

やはりパワハラ、モラハラの多い集団のなかには
共依存が成立してしまっている場合も散見されるようです。

そのままでは改善は困難ですので第三者の力を借りるより他ありません。