2022年12月13日放送の
クローズアップ現代は
“母親の後悔” その向こうに何が
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4734/
日本社会のひずみが現れています。
このひずみはいわゆるチャイルドペナルティの一面です。
再放送・NHKプラス・NHKオンデマンドでどうぞ。
2022年12月14日放送の
クローズアップ現代は
やめたくてもやめられない 広がるオンラインカジノの闇
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4735/
昨今街中のパチンコ店が閉店する例が増えています。
日本の闇の一面です。
どうお考えになるかは自由です。
再放送・NHKプラス・NHKオンデマンドでどうぞ。
2022年12月12日放送の
映像の世紀バタフライエフェクト ナチハンター 忘却との闘い
https://www.nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode/te/YVZ7PRPN4V/
どうお考えになるかは自由です。
再放送・NHKプラス・NHKオンデマンドでどうぞ。
2022年12月18日放送の
TBSラジオ 石川實 DAILY LIFEは
引き続き鈴木宣弘さん
https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20221218063000
どうお考えになるかは自由です。
radikoタイムフリーでどうぞ。
まずかつての記述。
アベノミクスと借金
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d51984d6e6068ab77d828ec78f4e5a30
記述した時点でアベノミクスで積み上がった借金は200兆円。
世界の相転移
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/140fc90f4debd0f68ed0b98eccc83c17
世情は予想を裏切ることなく不安定な世界情勢になってきています。
巷は景気後退局面となっており、
アベノミクスは失敗に終わっています。
さて岸田政権は増税による防衛予算確保を閣議決定しました。
ここで気になることがあります。
水疱に帰した200兆円があれば予算が確保できたこと。
アベノミクスが失政だったと反省もせず増税に至る姿勢。
その上産業構造の転換をようやっと言い始める始末。
負けに不思議な負けなし。
一層の外交努力を。