報道特集のTVerより。
“おうちにかえろう病院”とは
https://tver.jp/episodes/ep9s6juodl
まずかつての記述。
チャットツール part5
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e5e7ad796f80788af221ea34e4bcd39f
※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。
この方の傾向にこういうものがあります。
傾向
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7e3c2e4347923abdc625efe2b6446f20
この方が師と仰ぐ方がいますが、
パートナーの方が酒やタバコが非常に好きなようです。
複雑系 - 類は友を呼ぶ - 類似性の原理
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e0d5d83c1aecd8bea7da0bcaf7195cc9
依存症(アディクション)を理解する
https://t-alcsien.jp/addiction/
共依存(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98
師に当たる人物は弟子に強迫的に世話を焼き、
弟子は誰々が何をしたからという発想で動き、
人間関係への依存傾向が顕著です。
師弟そろってマウンティング傾向が見られます。
リツイート ~ 精神科医TomyさんのTwitterより
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b7272dfd213033910c8f7f57da20973c
気づきがあることをお祈りします。