A350-1000

A350-1000

依存 - 仕事中毒

2014-05-11 | 雑感

依存に関するシリーズ。
今回は仕事中毒、ワーカホリックです。


※私は医学的に正確な根拠を持ち合わせていません。


以前から触れている依存症に関する
Wikipediaの記述からたどれるように
仕事中毒も依存症のひとつです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E4%B8%AD%E6%AF%92


上記の内容を信用すると、
日本人の労働生産性の低さは、
ある意味そうだろうなと想定できるわけです。


http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20140429


依存症的傾向は、一つの依存だけにとどまらない可能性もあります。
脳の構造が何かに依存する傾向になっていますので。


すると、
この記事にあるとおりギャンブル依存が日本に多いのも、
社会構造とも何らかの関係がある可能性もあるかもしれません。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87#.E6.97.A5.E6.9C.AC


携帯電話依存が増えるのもそうかも、と思うわけです。


これはこれ以上滅私奉公の仕事中毒を増やすと、
日本全体が病みそう?かもしれません。



目には目で、歯には歯で

2014-05-10 | 国際・政治

目には目で、歯には歯で


通称、
目には目を、歯には歯を


これはやられたらやり返す、
というものではありません。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%93%E6%B3%95%E5%85%B8#.E3.80.8C.E7.9B.AE.E3.81.AB.E3.81.AF.E7.9B.AE.E3.81.A7.E3.80.81.E6.AD.AF.E3.81.AB.E3.81.AF.E6.AD.AF.E3.81.A7.EF.BC.88.E3.82.BF.E3.83.AA.E3.82.AA.E3.81.AE.E6.B3.95.EF.BC.89.E3.80.8D


やり返すには限度がある、
というものです。


昨今国際的な問題やそれに対する対応が
徐々にエスカレートしていますが、
とがってくるとお互いにさらにとがってきます。


先鋭化しすぎないように抑制が必要です。



日本人と休み - 週刊深読みニュース

2014-05-06 | テレビ番組

連休後半初日のNHK週刊深読みニュース。


お題は、日本人と休暇。
http://www1.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2014/140503.html


フランスの例をあげて、
日本やそのほかの国との対比を
構成していらっしゃいました。


フランスがが善いのかどうかはは制作側の確証バイアスがかかっているので
受け取る方の感覚によります。


さて、上記のURLで一番参考になるのが、
「視聴者の声/投稿」。


どういう状況に置かれた方が多いのか、
それが分かります。


土日だ、徹夜だ、残業○○時間以上と根性論を持ち出す方は、
大中小企業・官民・学校・大学その他諸々、
色々なところでお見かけします。


そのようにハッパを掛ける方は
その方の成功体験に基づいておっしゃっているので、
それは否定しません。


問題は「これから今後、それが通用するのか?」、です。


依存 - ネット - 携帯

2014-05-03 | 雑感

依存に関するシリーズです。
LINEや携帯電話(メール等)への依存に関するものです。


※あくまで医学的な正確な根拠はありません。


LINEの既読スルー、
携帯電話の着信、メール等の応答に関して応答への過剰な反応。


以前、依存に関して記しました。
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20140429


依存を否定されると、
衝動的な怒り等を覚えます。


こんな事でこんな事件が?
ということも起こっています。


応答を返し続けると、
人間関係やデジタル(携帯・SNS)への依存が起こってしまうわけです。


実際に次の対応をしていることは
既出です。


http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20140412


デジタルの依存度が高いほど、
反応に対していらだちを覚えるように感じます。


再度になりますが
依存は注意しても直らないようです。


実際に行動に起こす必要があります。


世論調査

2014-05-03 | 雑感

これについて○○放送は
△△方式で世論調査を行いました。


昨今繰り返される報道です。


●●と思うXX %
と知らされますが、
ある程度の指標にはなるかと思われます。


ここで日本人の空気を読む、
いわゆる「同調圧力」を感じます。


何%自分の考えと同じ人がいるか、
常に気にしているわけです。


ここにも日本人の同質性が表れます。