A350-1000

A350-1000

JFK生誕100年

2017-08-20 | 国際・政治

JFKつまり
ジョン・F・ケネディ生誕から
今年で100周年です。

ジョン・F・ケネディ(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3

アメリカではこのJFK生誕100年を記念した
別冊の特集版雑誌が複数発刊されています。

この時代にJFK待望論があるということかもしれません。


トランプ・ハラスメント part8

2017-08-20 | 国際・政治

トランプ・ハラスメントに関するシリーズです。

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

まず
米 カード債務残高 過去最大
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_138106

この記事からアメリカの借金依存に関する傾向が
強いことが見て取れます。

そしてこれまでの記述
トランプ・ハラスメント part7
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/9d5e33600b839415d56bfeae75d93ce5

トランプ・ハラスメント part3
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/42087571c8fa1885f317cf793ffe357f

ここしばらくの間、
トランプ政権の中枢から離れる人々が増え続けています。

共依存におけるロマンティック蟻地獄であると想定すると
コ・ナルシストから支援を受けた
トランプ大統領が自己中心的に
周囲の人間を解雇し続ける心理は説明できます。

再び共依存(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98

自己愛性パーソナリティー障害(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

白人至上主義への対応が曖昧になるのも説明がつきます。

そういうものです。


オリンピックファースト

2017-08-13 | 政治・経済

2017年8月12日放送の久米宏ラジオなんですけど。

冒頭のフリートーク
空白の12分。

久米さん宛に送られた
オリンピック組織委員会からの
封書の読み上げ。

非常に面白く聞かせて頂きました。

反論の文面には、
そもそもオリンピックの候補地として名乗りを上げるには
IOCの示す夏の開催に沿わなければならない、
という趣旨。

まさにアスリートファーストでなく
オリンピックを開催して経済効果を狙うことのみに主眼を置いた
オリンピックファーストです。

金銭への強度な依存です。

何か起こらないと気がつかないのかもしれません。