リツイートもどき。
https://twitter.com/dave_spector/status/1428480578739859459
https://twitter.com/dave_spector/status/1429676899484114944
https://twitter.com/dave_spector/status/1429953188250087436
https://twitter.com/dave_spector/status/1430030008861351936
https://twitter.com/dave_spector/status/1430115929787011076
https://twitter.com/dave_spector/status/1430161952089808897
https://twitter.com/dave_spector/status/1430299463201947651
https://twitter.com/dave_spector/status/1430473422795010049
https://twitter.com/dave_spector/status/1430827115889319942
おぼえておいででしょうか。
2014年の選挙の自民党のスローガン。
景気回復、この道しかない
https://www.news24.jp/articles/2014/11/26/04264053.html
この選挙でアベノミクスは継続され、
失敗し大きな借金を残しオリンピックは実行され感染爆発、
休業補償もままならない状態となりました。
アベノミクスと借金
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d51984d6e6068ab77d828ec78f4e5a30
マンハッタン計画
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0b344ab484aea836df204170a9dfb82b
新しい産業を興さず量的緩和による経済振興に頼ってしまったわけです。
昨今COVID-19の感染爆発により国民の命が危険にさらされています。
命が危険にさらされる可能性を自民党議員は指摘できず、
選挙の顔を変えご祝儀相場に頼ろうとしています。
命の危険を古参議員に指摘できない若手議員に
新しいことを指摘して始めることができるとは思えません。
○○の○○が第一 part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3468459d5a7acf4d29d1b27c2122a96e
解散
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d8b767f66af3073c76051c1b9454b104
どうなるのかは分かりません。
昨今保育園バスの車内に取り残された園児が熱中症で死亡する事故や
小田急快速急行車内での無差別な傷害事件、
白金高輪駅での硫酸事件など
様々なことが起きています。
保育園バスの問題ではお子さんにクラックションをならす教育も
ささやかれています。
鉄道での無差別な傷害事件については警備の強化も手段の一つかもしれません。
ここで異なる視点で。
送迎保育ステーション
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/39123252a86a128ef915ccfaad2b4b88
自転車通勤
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/65d0abe2bfe425328a360b4912235012
ラッシュ
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3d2a68fb7024589ea1bfe36d79c8cf09
テレワークを用いてお子さんの送迎を自ら自家用車で行い、
廃校などに併設されたリモートオフィス/サテライトオフィスに勤務することにより、
幼稚園バス/保育園バスの利用を避け、
どうしても幼稚園バス/保育園バスが必要な方の絶対数を減らし
送迎バスを小型化し目が届きやすくなるようにし、
事故の可能性を軽減することも方法です。
下り列車の利用や自転車通勤やEVでの通勤を行い、
電車に乗る機会そのものを減らし鉄道の利用者を分散化させ、
電車に乗られた方も車内に余裕のある、逃げ場のある状態を作り出すのも
一つの方法です。
お気に召した方どうぞ。
まずこれまでの記述。
テレワークと部屋
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/4ca2bdbaa4fb77f0a923f27236574e99
大都市や一定のエリアに住む人物ばかりで考えると
思考回路が固まってくるため
新たなアイディアが生まれにくいことが考えられます。
昨今テレワークが広まり
移住や二拠点居住が進んでいます。
しかし、傾向を見ていると
東京から車で数時間の圏内での動きになっています。
今は過渡期だと思われますが、
首都圏近郊の発想にまとまって行ってしまうことが想定されます。
なぜそうなるかと考えると、
勤務時間外で移動することが必須条件になっているため
休日に行き来できる範囲を考えると
首都圏近郊に限定されてしまうと想定されます。
マンハッタン計画
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0b344ab484aea836df204170a9dfb82b
日本は低迷が続いており、
コストカット・長時間労働・量的緩和に頼り切り青息吐息です。
様々な意見・生活基盤を持つ方々を雇用したいのであれば、
勤務時間の上限を低く設け過重労働を避けながら
移動時間を確保して自由度を高めた裁量労働制も答えの一つです。
いかがでしょうか。
科学に明るい方や歴史に詳しい方なら聞き覚えのある名前。
マンハッタン計画。
マンハッタン計画(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%A8%88%E7%94%BB
広島・長崎に投下された原爆開発を進めるために
アメリカが国を挙げて取り組んだ開発プロジェクトです。
以前触れたように日本でも同様の計画が進められています。
BS1スペシャル「原子の力を解放せよ~戦争に翻弄された核物理学者たち~」
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0424475e943873e030e237431e590b1b
ここにあるようにどの国も威信をかけて科学者を集めて
進められた極秘プロジェクトです。
ここでカーン博士という人物もいます。
アブドゥル・カディール・カーン(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3
国の最高機密である核兵器の技術でさえも時間を経ると
拡散していきます。
蒸気機関や半導体技術、エンジン技術など
例外はありません。
さて、日本の低迷が続いておりさらなる貧困も想定されています。
技術は流出していくものであり、
新興国の賃金は安いためいずれ自国のこれまでの産業は衰退していきます。
欲望の資本主義 特別編 「コロナ2度目の春 霧の中のK字回復」
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c9444cee1e83fe252a2c4ad0a0b4f1e9
写本
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ce3ff43560340695dfd86e1bf4a1c257
粒
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/04668b860174670deb4877ec02820888
日本全体でこれまでのやり方に固執している様子が
日本の次の時代の成長を阻害していると考えます。
どうお考えになるかは自由です。