阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

今日こそ一月分の伝票整理をと、思ったに、ジョニ赤が・・・

2016年02月07日 22時21分34秒 | 日記
半額のあわしま堂のきんつばを食し 次は大福餅、子供のころ、母親につれてもらった

布施の商店街でめちゃでかい大福をお店で食べた思い出あります。

そういえば母親は出かけては、なにか食べるのが楽しみだったんですね。

大阪人はいやしんぼですね。親父には、まむしの[いづもや] によく連れて

行ってくれました、今もあるのかな?道頓堀に浮かんだ舟のお店があったような、

ーーーーー


ジョニ赤のおともに、大福餅BYあわしま堂。



でもなんかものたらないぁ・・・

こうなると仕事するきNothinngu---
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてみたい~伊勢うどん!!!

2016年02月07日 21時21分00秒 | 日記
祥様のブログで伊勢うどんを紹介されてます。

お伊勢参りのTVでは、大概伊勢うどんが出て参りますが

お伊勢さんは小学校の修学旅行以来、寄せてもらったことがないので

食べたことがありません。食べてみたいですね、でもなぜ祥様のお膳に?

ーーーー

夕方の大量弁当をすまして後片付け後、スーパーマルナカへ、マルナカはイオン系列ですので

イオンと同じ商品があり、うれしいことに 陳健一さんの冷凍焼売をGet出来ました。

しかし驚いたのは、ジョニ赤が1000円で、、グラスつき、

信じられない、昭和22年生にとって、ジョニ黒、ジョニ赤ははるかとおーーいウイスキーだったんです。

サントリーの角よりお安い、2本買っちゃいました、ついでにミンチコロッケ、半額にははやすぎましたが

ウイスキーのあてに、



ロックでやってます、こんな味とは知らなかった、1本の半分までいきそう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする