阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

下肢静脈瘤に対応した靴下を履き始めて5ヶ月、その結果は!

2016年05月24日 23時27分36秒 | 日記
かかり付けの先生に、脚を見てもらったのが1月。先生は手術をすすめましたが、

着圧ソックスを、NHKのためしてガッテンで買ってくださいと、リコメンド。

ネットでまず試しに1足、なんとか履けましたので、洗い替えがないので、追加で

2足、それに毎日毎日はきついので、締め付け弱めを3足(これはお安い)

着圧ソックスは履くのに時間がかかるので、注文が混んでいるときは弱めを履いたりで

結局1日交替で履いているようです、それで5ケ月がたちました。


写真をUPするのはちょとね~~~

最近くるぶしの紫色がぶちになってきました、症状が弱かった左足は紫色が

薄くなっています、効果がでてきたようですが、最近きついところが

かゆくついつい寝る前にソックスを脱ぐので、掻きむしりがはじまります、

いかんいかんと思うのですが、どうしても指がいってしまいます、

背中のかゆいのは、気温と塗り薬と飲み薬のお蔭でらくになっています、

今は脚がかゆいの。寛平ちゃんのまねです。

齢のせいかもしれませんが、どうもぐっすりと眠れない、ずーと夢を

見ている感じがします、枕が合わなくなったのかそれとも

他に原因があるのでしょうか・・・






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする