一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

神谷バーにて

2008-10-14 16:39:24 | ひとりごと
昨日、浅草 神谷バー にて同窓会がありました。

メンバーは5人。
今の仕事に就く際、一緒に研修を受講した仲間です。
たった5日間一緒にいただけなのに不思議と気が合い、
こうして集まるのは何回目かしら?
今回も1年半ぶりだというのに全くブランクを
感じないのが不思議なくらいです。


「乾~杯

その後はお互い、しゃべる・シャベル・喋る(笑)
近況報告に始まり、仕事のこと、家庭のこと、
過去の失敗について、新たなチャレンジについて、
これからの抱負 etc。

食べながら飲みながら、尽きることのないおしゃべり
を楽しみました




「そろそろお参りにいく?」

大勢の人でにぎわう仲見世通りを歩きながらも
お互いにおしゃべり。

「なんだか私たち、声大きくない?」
「職業柄仕方ないんじゃない?(笑)」




浅草寺でひいたおみくじは”小吉”

『何事にも偏ることなく中道の正しき行いこそ、
 災いをなくすことができましょう。

 よこしまな悪い心を起こすと、悪い方向に
 引き込まれていくでしょう。

 薬箱によく効く薬を備えておくように、
 自分を失わずに真心を大切にしましょう。

 するとわずらいもやがて去り、災いも消えて行くでしょう。』


それぞれの環境で、それぞれが置かれた立場で一生懸命がんばっている。
一緒にスタートを切ったみんなと会うたび

  「私もがんばらなくっちゃ

という気持ちになります。

みんなどうもありがとう!
半年後、また胸を張って会えるようにがんばろうね。

次回、そしてそのまた次回の約束をして浅草を後にしました