
それは読売新聞の編集手帳の文章とのこと。
あんまり印象的だったので、急いで手帳に書き写し
おりる間際に写真に収めました。
帰って早速検索、キーワードは
【読売新聞 編集手帳 車内広告】
あっ、やっぱり話題になってたんだ。
いろんな感じ方が載っている。
素直に感動した、
達観せよとはあまりに難易度の高い要求ではないか、等々。
ダーリンに話を向けてみると、
「オレは”自分と同じ美しさ”を探そうとは思わないけどな」
あなただったらそうだよね、
そういう人はそもそもいじめられないんだってば(笑)
ゆうかの親という立場でさまざまな心配事はあるけれど、
大丈夫!強いダーリンの子供だもの。
子供の強さを信じて温かく見守り、本当に必要なら迷うことなく手を差し伸べられる
そんな親になりたいな。
ひとの心を傷つけて喜ぶ
心さびしき者に
聞く耳はなかろうから、
中傷された君に言う。
蠅たちの集まりでは、
蝶も「キモイ」と
陰口をたたかれるだろう。
心ない者たちのうちにも
自分と同じ美しさを探しつつ、
君はひとり、
大人になればいい。