お義父さんのホームでもハロウィンの飾りつけ

子供達はみんな楽しみにしてるけど
お義父さん世代、いやいや私たちだって
ここ数年で耳にしたお祭りなわけで(笑)
そんな位置づけのものでも
”ちゃんとディスプレイされている”= ”ちゃんと暮らさせてもらっている”
みたいな図式が浮かんできて
なんだかホッとする。
「お義父さん、先週の台風どうだった?
また明日か明後日も大きいのがくるみたいだね」
『そっか、台風が来てたのか?ここにいるとぜんぜん気付かないぞ』
「熊谷のお家は大丈夫かな」
『そうだな。そういうことを考えてももう戻る気は全然なくなったよ。
ここにいれば衣食住なんの心配もないからな。
最近ここが落ち着いて自分の家みたいな気がしてきたんだ。』
そういえば実家の父も
グループホーム入居後しばらくして自分の部屋に入る時
「ただいま」
って言ってたっけ。
それを聞いてちょっぴりホッとしたんだっけ。
安心と自由の両立は難しい。
それが歳をとるってことなんだね。

子供達はみんな楽しみにしてるけど
お義父さん世代、いやいや私たちだって
ここ数年で耳にしたお祭りなわけで(笑)
そんな位置づけのものでも
”ちゃんとディスプレイされている”= ”ちゃんと暮らさせてもらっている”
みたいな図式が浮かんできて
なんだかホッとする。
「お義父さん、先週の台風どうだった?
また明日か明後日も大きいのがくるみたいだね」
『そっか、台風が来てたのか?ここにいるとぜんぜん気付かないぞ』
「熊谷のお家は大丈夫かな」
『そうだな。そういうことを考えてももう戻る気は全然なくなったよ。
ここにいれば衣食住なんの心配もないからな。
最近ここが落ち着いて自分の家みたいな気がしてきたんだ。』
そういえば実家の父も
グループホーム入居後しばらくして自分の部屋に入る時
「ただいま」
って言ってたっけ。
それを聞いてちょっぴりホッとしたんだっけ。
安心と自由の両立は難しい。
それが歳をとるってことなんだね。