たくさん頂いた野菜
ゆでたり、炒めたり、煮物にしたり
あれ?なんだか年末のにおいがする
そっか!
大根に人参、ごぼうに小松菜に白菜
それら野菜と出汁の香りが合わさると
お煮しめやお雑煮、
つまりはお正月のにおいになるんだ
---------------------------------
中学2年生、お母さんがいなくなって初めてのお正月
やはりその年お母さんが亡くなった友達と2人で
お節料理作りにチャレンジしました
八百屋さんで野菜を買い込んで
出汁の取り方や野菜の切り方、はたまた味付け加減まで
お友達のおばさんに電話で教えてもらい
(今思うとかなり迷惑だっただろうな~ )
2人してお重に詰めて
多分おいしくなかったと思うけど(笑)
お節料理がある=今までと同じお正月になる
子供心にそう思いお互いホッとしたんだっけ
年末年始のにおい(思い出)は
楽しくもあり切なくもあり
久々に 胸がキュン ってなりました
ゆでたり、炒めたり、煮物にしたり
あれ?なんだか年末のにおいがする
そっか!
大根に人参、ごぼうに小松菜に白菜
それら野菜と出汁の香りが合わさると
お煮しめやお雑煮、
つまりはお正月のにおいになるんだ
---------------------------------
中学2年生、お母さんがいなくなって初めてのお正月
やはりその年お母さんが亡くなった友達と2人で
お節料理作りにチャレンジしました
八百屋さんで野菜を買い込んで
出汁の取り方や野菜の切り方、はたまた味付け加減まで
お友達のおばさんに電話で教えてもらい
(今思うとかなり迷惑だっただろうな~ )
2人してお重に詰めて
多分おいしくなかったと思うけど(笑)
お節料理がある=今までと同じお正月になる
子供心にそう思いお互いホッとしたんだっけ
年末年始のにおい(思い出)は
楽しくもあり切なくもあり
久々に 胸がキュン ってなりました