使命感と言えば
トラちゃん同様
ダーリンも相当なものでして~
------------------------------------
少し前の話ですが → よりよいWi-Fi環境を整備中
高性能な無線ルーターを購入したものの
アンテナの向きを工夫しても


詳細設定をあれこれ触ってみても

どうしても私と優花の部屋の環境が改善せず
それならばと
今までのルーターを中継器にしてみたけれど
どうにも改善せず
これ以上もうやりようもないので
思い切ってWi-Fi6対応の
新しい中継器を買っちゃいました

中継専用機なのでコンパクト
コンセントにじかにさせるからジャマにならない

何より設定がとっても簡単で楽チン
さあ、AOSSボタンを押して親機との接続しましょ~
と思ったらダーリンのストップがかかりました
「いや、自動では設定しない
自分の目で確かめて設定しないと気持ち悪いだろ」
って言うじゃありませんか

いろんなところを詳細に確認しながら
楽しそ~うに設定をするダーリン
私はワンタッチで終わらせたかったのに~
(自動でも気持ち悪くないし)
とか悪態をつきつつも
おかげさまで2人の部屋の環境は
見事に改善!

さらには近々
「Wi-Fi EasyMesh™」(イージーメッシュ)
広いエリアを複数のWi-Fi機器で簡単にカバーする方式
に対応するファームウェアが出るので
さらに快適になる予定でおります
トラちゃん同様
ダーリンも相当なものでして~

------------------------------------
少し前の話ですが → よりよいWi-Fi環境を整備中
高性能な無線ルーターを購入したものの
アンテナの向きを工夫しても


詳細設定をあれこれ触ってみても

どうしても私と優花の部屋の環境が改善せず

それならばと
今までのルーターを中継器にしてみたけれど
どうにも改善せず
これ以上もうやりようもないので
思い切ってWi-Fi6対応の
新しい中継器を買っちゃいました


中継専用機なのでコンパクト
コンセントにじかにさせるからジャマにならない

何より設定がとっても簡単で楽チン
さあ、AOSSボタンを押して親機との接続しましょ~
と思ったらダーリンのストップがかかりました
「いや、自動では設定しない
自分の目で確かめて設定しないと気持ち悪いだろ」
って言うじゃありませんか


いろんなところを詳細に確認しながら
楽しそ~うに設定をするダーリン
私はワンタッチで終わらせたかったのに~
(自動でも気持ち悪くないし)
とか悪態をつきつつも
おかげさまで2人の部屋の環境は
見事に改善!

さらには近々
「Wi-Fi EasyMesh™」(イージーメッシュ)
広いエリアを複数のWi-Fi機器で簡単にカバーする方式
に対応するファームウェアが出るので
さらに快適になる予定でおります
