一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

予定変更

2007-10-21 01:35:18 | ひとりごと
まったりするつもりが、一度パソコンに向かったら
やっぱりこんな時間になっちゃいました
家族が寝静まった深夜、ハードディスクと
キーボードの機械音だけが響いています。


「ベットだったら落ちてたよ...。」

寝室に運ぶ間もなく、とりあえず横になった
お布団で寝てしまったゆうか。
それにしてもすごい寝相だわ。

大きく重くなった彼女を運ぶのはけっこう大変。
気をつけないと ”ギック(リ腰)” なんてことになりそうだもの(笑)
明日はまた6時に起こされるんだろうなぁ...。

さあ、もう寝ようっと


まったり

2007-10-20 17:53:24 | ひとりごと
イカでしょ、ホタテでしょ、エビでしょ、ムール貝でしょう。
今夜はブイヤベースと洒落てみました

さあ、バジルさんの緑はどこに登場させようかなぁ。
ここは同じ緑でもパセリくんを摘んできたほうがいいわね。

なんだかまったり過ごしてしまった一日。
やることがいろいろあって気はあせるのだけれど
いまいち乗れないなぁ。
お昼寝までしちゃったし

まあそんな日もあるでしょう、昨日がんばったからいいっか。
結果も出せたしね。

これから夜にかけて、さらにまったりしてしまうおうと思っております


明日のお楽しみ

2007-10-19 11:38:05 | マイガーデン・お花
「うわぁ、またこんなに立派になってる

摘んでも摘んでもスクスク成長してくれるバジルさん。
近寄るとそれはそれは素敵な香りを漂わせてくれます。

「明日、何のお料理に使おうかな♪」

えっ?なぜ今日でなくて明日なんですかって?

今日は分刻みのスケジュール(笑)
ダーリン&ゆうかには外食をお願いしてありますので

明日がんばるから許してね~
さてと、次の作業は...


出発の日

2007-10-18 08:49:44 | ファミリー・ホーム
さて、今日は結婚記念日当日です(笑)
昨日に続いて今日の1枚をどうしようかと考え、撮影したのは
『玄関の鍵』でした。

当時いつも流れていたのは CHAGE and ASKA の SAY YES


    君に逢いたくて逢えなくて寂しい夜
        星の屋根に守られて
       恋人のせつなさ知った
      このままふたりで朝を迎えて
       いつまでも暮らさないか


式直前、この歌詞を聴いて
「結婚したらもう別々に帰るんじゃなくて同じ家に帰るのね

今となっては当たり前のことにとっても感動したのを思い出します。
玄関の鍵をかけ、家族揃って 「おやすみなさい」
そんな何気ない幸せをこれからも大切にしていきたいな。

出発の日を思い出すためにある気がする 『結婚記念日』 です


初めての勘違い

2007-10-17 11:20:01 | ファミリー・ホーム
ダーリン 「17日、食事に行こうか?」
私     「17日?18日じゃなくて???」
ダーリン 「18日?17日でしょ」
私     「えーーーーー!とうとう忘れた?」
ダーリン 「忘れてないよ!17日だ。」
私     「じゃあ指輪見てみれば。 ほら!」
ダーリン 「おかしい、だって手帳に書いといたんだぜ!
           あっ、18日にしるしがついてる...

今日は結婚記念日イブです(笑)


「きゃー やめてぇ~ みーすけ
ブログ用の写真を撮ろうと、指輪の撮影場所を探していたときのワンシーンでした。



猫川柳カレンダーより

2007-10-16 16:54:23 | みーすけ

『たぶん俺 ネズミを見たら 逃げちゃうな』

                    猫川柳カレンダーより

かわいい、かわいすぎるわ
どうしよう、買っちゃおうかなぁ、でも毎日眺めてたら
みーすけがヤキモチ焼くかしら。


パルシステムのカタログを眺めながら、思い悩んでいる幸せな時間です


セミナー1日目を終えて

2007-10-15 06:53:09 | ファミリー・ホーム
もうこんな暗くなってたんだぁ...。

セミナーを終えビルから出ると、朝来たときとは違う
新橋の顔になっていました。
ネオンの光を見るのは久しぶりかも(笑)
ふぅ、とりあえず1日目が終わりました。
さてと、今度は ”社会人” から ”主婦” に気持ち
を切り替えて、家路を急ぎましょう。


--------------------------------------------------------


寝かしつけのベットの中、

「きょうは一日待っててくれてありがとうね。ゆうかがいい子でいてくれたから
お母さんお仕事にいけたよ。」

『いいの いいの なんにもいわなくて、ちゃんとわかってるから。だいじょうぶだよ

そういいながら、私の背中をトントンしてくれます。
彼女は本当に3歳8ヶ月だったかしら

ダーリン、せっかくの日曜日なのにごめんね、一日ありがとう。
ゆうか、あなたの成長ぶりには本当に驚かされるよ、ありがとう。
みーすけも一日いい子にしててくれたんだってね、ありがとう。

とても充実したいい日でした。
感謝の気持ちを表しつつ、次回28(日)のお願いもしておきましょう


便利な世の中になりました

2007-10-14 06:58:58 | ひとりごと
我が家のお買い物は、週末まとめ買いタイプです。
昨日初めてイトーヨーカドーのネットショッピング
IYネットスーパー』を利用してみました。

入会金・年会費無料、登録したその日からお買い物OK。
配送料金 315円/1回
(11/30まで3,500以上の場合無料キャンペーン実施中)
なにより広告の商品が買えるのはいいなあ

本当に便利な世の中になったものですね。


-------------------------------------------------------------

さてと、今日はセミナーの日。
気持ちを ”主婦” から ”社会人” に切り替えて出かけることにいたしましょう。
ダーリン、ゆうか、みーすけ、留守をよろしくお願いしま~す


理想と現実

2007-10-12 13:58:49 | ひとりごと

パッケージではこんなにきれいな仕上がりなのに、
フライパンから取り出した実物はこんな感じ
理想と現実とはこういうことを言うのかしら
(なんか違う気もするけど...)

毎日のお弁当作り、最近ちょっとマンネリ気味かな。
かといって変わったものを入れても喜ばないし。

幼稚園生活のリズムにも慣れてきたゆえの、何気ないボヤキかもしれません。
お読みいただいている皆さま、失礼いたしました。
どうぞお聞き流し下さいませ