一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

世代交代をしました

2011-09-10 20:14:37 | ひとりごと
昨日、戸塚教室にて脳トレゲーム大会があり、
あんなゲーム、こんなゲーム、26名のみなさんと大いに盛り上がりました

さあ、次は弥生台教室!
9/15(木) 16時~ にお待ちしていま~す




 そして、一夜明けた今日はヤマダ電機に行ってきました。


 左:クローゼットに締まってあった iPadの箱
 右:紙袋から取り出したばかりの  iPad2の箱

 今さっき世代交代をしました







 iPad に入っているゲーム等々をパソコン経由で iPad2 に移してっと!

 あれやこれや触っていたら、あらもうこんな時間

   「おかあさん、おなかすいたよ~

 ごめんごめん、今支度するからね。
 今晩のごはんはね・・・






気分はすっかり!

2011-09-09 08:22:56 | ひとりごと

初めて舞台で踊った感想

  「気持ちよかった~

自分たちのために向けられるライト
きれいな衣装
監督からかかるキュー
ホールに響きわたるミュージック

肝心のダンスはイマイチだけど、
気分はすっかりダンサー

先輩のYちゃんが
「やみつきになるのよ~ 」って言ってたけど、
その気持ちが昨日ようやくわかりました




と、自分の心境を先に書いちゃいましたが(笑)
優花の舞台も今年で4回目

メンバーみんなすっかりお姉さんぽくなって
ステージの上でも、下での待ち時間も
きちんと自分の役目を果たせるようになりました

さあ、本番までジャスト1ヶ月!
まずは今日これからのレッスンをがんばってきまーす






少~ぅしずつ

2011-09-06 08:45:19 | ひとりごと



お肉大好きな優花はうれしそう


半そでにエアコンをガンガンかけて、
でも・・・






しゃぶしゃぶはまだ暑すぎました~


とはいえ朝晩は大分涼しくなりましたね。
テーブルで火を使うのが暑かったんだから、
今度は火を使わなくていい おでん にしよう!

少~ぅしずつ近づいてきている秋です







本人といえば・・・

2011-09-05 08:24:52 | みーすけ
 みーちゃん、ただいま~
 一人でお留守番させてごめんね、ちゃんといい子にしてた?

 帰宅後、荷物の運び込みもそこそこにみーすけに駆け寄ったのに、
 本人といえば

    くんくんくん
    きょろきょろきょろ



私の姿よりもまたまび入り黒猫人形を探すのに一生懸命(笑)
ごめんね、しまって出かけちゃったのが悪いんだよね



お義母さんの一周忌が無事終わりました。
ホッとしている様子の義父さん。
気が抜けてしまわず、どうか今のまま元気でいてくれますように





○○モード

2011-09-02 22:21:30 | ひとりごと
       ヒラヒラヒラ
動く度にきれいに広がるドレスのすそ

来週の木曜日は1ヶ月前リハ。
その直前となる今日は衣装をつけてのレッスンでした。
ちなみに、鏡中央 うっすらピンクが見えるのが私。
あくまで遠目でね(笑)

ひょんなことから始めたダンス。

肝心の踊りの方は・・・ですが
1週間に一度きちんと体を動かすリズムができ、
切羽詰まってダイエットのきっかけができ(笑)
何よりみんなで一緒に一つのことに取り組むという
学生時代に戻ったような気分を味わうことができるようになりました

発表会まであと1カ月、がんばるぞー


さてさて、午前中のレッスンの後は場所を移動してミーティング。
趣味モードから仕事モードに気分を切り替えてっと!

そしてその後は優花ダンスのお迎え。
今度は母親モードにスイッチ


めまぐるしく変わるシーンの中で束の間のブレイクタイム。
1杯のコーヒーが今日は特においしかったな~
こんなおいしいコーヒーが頂けるのも
一日が充実している証拠だね!

明日はお義母さんの1周忌法要の為帰省します。
あれからもう1年だなんて信じられないな。

ダーリンの妻モードになってしっかりやってきます







どっちも捨てがたいので

2011-09-01 21:21:51 | ひとりごと
右:バター&牛乳たっぷりのミルクハース
左:100%全粒粉のパン

ミルクハースは、それはおいしいに決まってる。
全粒粉パンは、ちょっぴりズルしてクルミを入れちゃったけど
GI値が低いのは間違いない。

おいしさを優先するか、数値ダウンを図るか、それが問題...

どっちも捨てがたいので、週末は中間色のパンを焼くことに決定だ~