昨日書いたようなご批判とは反対に、
「オレのようなクセの有るスイングをしとるんやったら、長年に渡って染みついた悪いクセを取るためには、ああいう体操(スイング体操)をして、根本的な身体の動きの練習をした方が、良いんでしょうな」
とおっしゃる方もいらっしゃいます。
正直、「そうですね」って思います…(^^)
ゴルフスイングの練習って、「ここの動きが良くなった」と思っても、「また、違うところがおかしくなった」。
だから、その「おかしくなったところ」を修正したら、今度は、「前に良くなっていたはずの箇所が、また、おかしくなった」。
…なんて、「修正したい箇所」が、堂々巡りすることは有りませんか?
こういうことって、よく有ることだと思います。
そういうことは、よく起きてしまう…と。
人間の身体って、要は「全部繋がっている」から、どこかに動きのいびつな箇所が有れば、その箇所のいびつさだけを修正しても、そのいびつさは、その他の箇所に移るだけ…ってことが、まま、有ります…(~_~;)
なので、一度は、身体の動きを「白紙」に戻して、それから全身の動きを、もう一度作り直した方が、かえって、堂々巡りせずに済むのでは…と考えることもできます。
…私は、レッスンにいらした方が、もしも、クセの有るスイングをなさっていたとしても、そのクセを指摘して修正すると言うより、まずは、スイング体操を覚えて頂きます。
それは、全身の動きに対しての「テコ入れ」になれば…と思うことと、
できるだけ、スイングを修正したいとなさる方のストレスを軽減できれば…と思うから。
「スイング体操を行なっているうちに、いつの間にか、クセが取れた…」と思って頂けるのが、私の理想…。
現に、そういう感想を口にして下さる方もいらっしゃいます。
私は、スイング体操を行なって頂くだけで、スイングが良くなって行かれる様子を目の当たりにするのが、とっても快感…(^o^)
…と言う事で、「オレのクセは、長年に渡って染みついたものだから、なかなか取れない」なんて思い込んでおられる方も、諦めないで、一度、スイング体操をお試しになってはいかがでしょうか?
只今、2012年度4月生募集中です!…(^_-)-☆
「オレのようなクセの有るスイングをしとるんやったら、長年に渡って染みついた悪いクセを取るためには、ああいう体操(スイング体操)をして、根本的な身体の動きの練習をした方が、良いんでしょうな」
とおっしゃる方もいらっしゃいます。
正直、「そうですね」って思います…(^^)
ゴルフスイングの練習って、「ここの動きが良くなった」と思っても、「また、違うところがおかしくなった」。
だから、その「おかしくなったところ」を修正したら、今度は、「前に良くなっていたはずの箇所が、また、おかしくなった」。
…なんて、「修正したい箇所」が、堂々巡りすることは有りませんか?
こういうことって、よく有ることだと思います。
そういうことは、よく起きてしまう…と。
人間の身体って、要は「全部繋がっている」から、どこかに動きのいびつな箇所が有れば、その箇所のいびつさだけを修正しても、そのいびつさは、その他の箇所に移るだけ…ってことが、まま、有ります…(~_~;)
なので、一度は、身体の動きを「白紙」に戻して、それから全身の動きを、もう一度作り直した方が、かえって、堂々巡りせずに済むのでは…と考えることもできます。
…私は、レッスンにいらした方が、もしも、クセの有るスイングをなさっていたとしても、そのクセを指摘して修正すると言うより、まずは、スイング体操を覚えて頂きます。
それは、全身の動きに対しての「テコ入れ」になれば…と思うことと、
できるだけ、スイングを修正したいとなさる方のストレスを軽減できれば…と思うから。
「スイング体操を行なっているうちに、いつの間にか、クセが取れた…」と思って頂けるのが、私の理想…。
現に、そういう感想を口にして下さる方もいらっしゃいます。
私は、スイング体操を行なって頂くだけで、スイングが良くなって行かれる様子を目の当たりにするのが、とっても快感…(^o^)
…と言う事で、「オレのクセは、長年に渡って染みついたものだから、なかなか取れない」なんて思い込んでおられる方も、諦めないで、一度、スイング体操をお試しになってはいかがでしょうか?
只今、2012年度4月生募集中です!…(^_-)-☆