『その素振り、どうして出ないの 本番で』
なんて、笑えるような笑えないような”おもしろゴルフ川柳”。
その素振りと、本番(実際のショット)の”違い”を埋めるには…???
今、レッスンを受講して下さっている皆さまに行って頂いている…やはり、素振りとショットの練習の繰り返し…しか無いような。。。
理論をあれやこれやと説明するのは、私にとっては、能動的、皆さまにとっては受動的なレッスン。
それに対し . . . 本文を読む
毎週楽しみにしているテレビ番組のひとつが、月曜日の午後11:00頃~フジテレビ系で放送されている『あいのり』。
友達が「観出したら、結構面白いよ」と言っていたので、2年くらい前からだったか、観はじめた。
(ご覧になっておられる方、いらっしゃいます?)
この『あいのり』、参加者の恋愛感情やかけひきだけでなく、旅先の国々の生活事情や生活水準、国民性、歴史なども紹介されているので、興味深いし、日本人の . . . 本文を読む
ソフトボールは、上野投手の大活躍と、金メダルゲットで、人気急上昇中↑↑↑
かつて、これだけソフトボールが、世間の注目を集めたことって有っただろうか??
オリンピックの影響力と金メダルの威力(?)を感じずにはいられない現象だ。
先日、両親に会ったら「ソフトボール、今頃になって、もの凄く人気が出たね」って…(笑)。
「”今頃って”(苦笑)、でも、そうやなぁ~、凄いなぁ~」って言ったら、、、「けど、 . . . 本文を読む
使わないシャフトを利用して、片手素振り用のクラブを作りました。
廃物利用なので、エコも考えたレッスン器具です(笑)。
できるだけ、たくさん素振りを行って頂けるようにと、愛情をたっぷり込めて、手作り致しました(笑)。
シャフトの先に、赤・黄・青のテープが巻きつけてありますが、ここには”おもり”が入っていて、全くのシャフトだけよりは、少し重くなっています。
赤・黄・青の色分けは、それぞれに”おもり” . . . 本文を読む