ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

あと一年…なんですね

2019年07月25日 | 『ゴルフスイング体操(R)』
梅雨明けと共に、
むせ返るような暑さですね。



今年も、酷暑…なのでしょうか???…(^^;;

昨夜、ニュース番組を観ていましたら、
東京オリンピックの開会式まで、昨日でちょうど一年で、
メダルのデザインも発表になっていました。

あと一年ですが、
ここから、少しずつカウントダウンが始まるのでしょうね。

一年は、、、
アッという間。

東京オリンピックが現実味を帯びてくると共に、
ワクワク、ソワソワ感は、
日本中に広がって行く…のでしょう……。

『ゴルフスイング体操(R)』、
東京オリンピックの頃には、たくさんの人々に知られるようになっていれば良いな…と思っていました………が、
一年後って、どうなっているのだろう???

あんまり何も変わっていないんじゃないか…なんて思える………(^^;;

『ゴルフスイング体操(R)』って、
誰にでも出来るラジオ体操のようで、
それでいて、どんな競技のウォームアップにも使えそう…とは、時々言っていただく言葉。(^-^)

東京オリンピックの頃には、
ゴルフ以外の競技でも構わないから、
『ゴルフスイング体操(R)』に似たウォームアップをする選手たちが増えていれば良いな…なんて………^^;

そうす?と、その流れがゴルフにも………??

肩甲骨から上肢を捻る、
寛骨から下肢を捻る、
仙骨の動きによって、それを下から上に伝えるようにして脊柱を動かす。



こういう動きって、
どんな競技にも共通する「より良い身体の動かし方」になると思う……。

とても単純な動作だけど……。

………
東京オリンピックに向けて、
様々な準備と共に、
様々な競技の選手たちの強化や調整が順調に進みますように………。


GETアカデミーホームページ

松村公美子Instagram

松村公美子YouTube

松村公美子ツイッター

ゴルフスイング体操Facebookページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時々、思うこと… | トップ | 打ち放題の時間帯が15時〜に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。