本日は、「ゴルフスイングの根本的な動き」をAと考えた場合、Bと考えた場合のバックスイングの作り方は、こんな風になりそうですね…って、画像を貼っておきます。
こちらがAパターン。
↓
こちらがBパターンでした。
↓
それで
Aパターンだと、
↓
↓
(身体の中心で、両腕を合わせる)
↓
(肩越しにボールを見る)
Bパターンだと、
↓
(仙骨を中心に背骨を右に回す)
↓
(左腕を、振り戻すようなイメージで)
↓
↓
(右腕に合わせる)
出来上がった形は、似ていますが…、
【A】
↓
【B】
↓
実際に行なってみると、「違う」のがお分かりいただけると思います。
バックスイングとして、しっくりするのは、どちらか?
また、振り下ろしやすいのは、どちらか?
このブログをご覧くださっている方は、両方行なって、比べてみてくださいね。(^^)
本日のfacebookには、この動画を投稿しました。
よろしければ、ご覧くださいませ。(´∀`)
こちらがAパターン。
↓
こちらがBパターンでした。
↓
それで
Aパターンだと、
↓
↓
(身体の中心で、両腕を合わせる)
↓
(肩越しにボールを見る)
Bパターンだと、
↓
(仙骨を中心に背骨を右に回す)
↓
(左腕を、振り戻すようなイメージで)
↓
↓
(右腕に合わせる)
出来上がった形は、似ていますが…、
【A】
↓
【B】
↓
実際に行なってみると、「違う」のがお分かりいただけると思います。
バックスイングとして、しっくりするのは、どちらか?
また、振り下ろしやすいのは、どちらか?
このブログをご覧くださっている方は、両方行なって、比べてみてくださいね。(^^)
本日のfacebookには、この動画を投稿しました。
よろしければ、ご覧くださいませ。(´∀`)