西宮北ゴルフコースにて研修会。
梅雨の時期…なのに、本日もお天気に物凄く恵まれ…何と言う幸運…。
「みなさん、良い人ばっかりなんやわぁ~」と、お互いに称え合いつつ…本日も頑張って参りました!!
今回は、研修会初参加の方が4名。
全て男性。。。
平日研修会では珍しく(?)男性6名、女性3名のご参加でした。。。
組み合わせは…男性チーム、女性チームに分けようかなぁ~とは思ったものの、日頃、あんまりご一緒出来ないかもしれない方達とご一緒の方が良いかな…と思い、それぞれの組に女性お一人ずつ入って頂きました。
レディスティーから打つ女性3名が、何故か、とても可愛く見えた(?)本日の研修会でした(笑)
今回の研修会で使用した『西宮北ゴルフコース』…。
出来立てホヤホヤの頃に(7~8年前)、友人のプロに誘ってもらい、視察プレーをさせてもらったコース。
その頃の印象としては、フェアウエイが狭い!ちょっと曲がればOBとそして池!で、友人のプロと二人して、(スコアを)たたいてしまい(汗)、「こんな狭いの有り得ないよね!」なんて悪態をついてしまったコース(爆)。
だけど、本日まわった印象では、その頃の狭さや、ポーンとフェアウエイではねても池に入る、その恐怖が緩和されていて、「これくらいなら良いじゃない…コースを覚えたら攻略できそう」と言う印象だった。
本日ご参加下さったSさんも、「こういうコースでしっかり練習して、良いスコアでまわれたら良いんでしょうね」とおしゃっていたが、そんな感じだった。。。
今回の研修会で、課題になったのは、人のプレーを見ている時の、立っている場所。
特にティーグランドとグリーン上。
ティーショットの時は、一応、打つ人だけがティーグランドに上がる(その他のプレーヤーの方は、ティーグランドから出ている)。
だけど、時間短縮のため、ティーグランドに上がっても良いが、隅の方にいるようにする。
後方には立たない。
グリーン上では、打つ人のライン延長上には立たない。
(打つ人の後方、カップを過ぎた前方はダメ。打つ人の視界に入らない場所で見ていること)
これらは、とても基本的なことだが、ご存知でない方がいらっしゃれば、私が言っていなかったことが悪いので、徹底できるようにとのことで、プレー終了後の課題として挙げさせて頂きました。
それから、人が打つ体勢に入ったら、打ち終わるまで、出来るだけ音をさせないこと。
プロの選手が、カメラのシャッター音などに神経質になって、打つ準備に入ってから何らかの物音がすると”仕切りなおし”をするように、打とうとしている時に、物音がすると、一瞬、気が散ってイヤなもの…。
できるだけ、気をつけるように致しましょう。。。
…研修会で、これらを徹底して行くことは、要は、参加なさる方、全ての方に、気持ちよく、プレーを楽しんで頂くため。。。
このように、研修会で、ひとつ、ひとつ、気付いた点を挙げて行くことによって、皆さんのプレーの進め方が、スムーズになって来られたような印象も受ける。
知らないことや分からないことを、「知らない」「分からない」と言うことは、全然恥ずかしいことではなくて、、、プレーのキャリアを積んで行けば、知っていて当然と思われることを、いつまでも知らないままでいることの方が恥ずかしいこと。
これからも、どんなことでも、尋ねたり、教え合ったりしながら…。
この研修会は、「ここだから、どんなことでも聞ける、尋ねられる」と言う印象の”集まり”にしたいし、これから、益々、研修会が楽しいものになって行けば良いなぁ~と思いました。
本日、ご参加下さいましたみなさま、暑い中、お疲れさまでした!
また、頑張りましょ!!
梅雨の時期…なのに、本日もお天気に物凄く恵まれ…何と言う幸運…。
「みなさん、良い人ばっかりなんやわぁ~」と、お互いに称え合いつつ…本日も頑張って参りました!!
今回は、研修会初参加の方が4名。
全て男性。。。
平日研修会では珍しく(?)男性6名、女性3名のご参加でした。。。
組み合わせは…男性チーム、女性チームに分けようかなぁ~とは思ったものの、日頃、あんまりご一緒出来ないかもしれない方達とご一緒の方が良いかな…と思い、それぞれの組に女性お一人ずつ入って頂きました。
レディスティーから打つ女性3名が、何故か、とても可愛く見えた(?)本日の研修会でした(笑)
今回の研修会で使用した『西宮北ゴルフコース』…。
出来立てホヤホヤの頃に(7~8年前)、友人のプロに誘ってもらい、視察プレーをさせてもらったコース。
その頃の印象としては、フェアウエイが狭い!ちょっと曲がればOBとそして池!で、友人のプロと二人して、(スコアを)たたいてしまい(汗)、「こんな狭いの有り得ないよね!」なんて悪態をついてしまったコース(爆)。
だけど、本日まわった印象では、その頃の狭さや、ポーンとフェアウエイではねても池に入る、その恐怖が緩和されていて、「これくらいなら良いじゃない…コースを覚えたら攻略できそう」と言う印象だった。
本日ご参加下さったSさんも、「こういうコースでしっかり練習して、良いスコアでまわれたら良いんでしょうね」とおしゃっていたが、そんな感じだった。。。
今回の研修会で、課題になったのは、人のプレーを見ている時の、立っている場所。
特にティーグランドとグリーン上。
ティーショットの時は、一応、打つ人だけがティーグランドに上がる(その他のプレーヤーの方は、ティーグランドから出ている)。
だけど、時間短縮のため、ティーグランドに上がっても良いが、隅の方にいるようにする。
後方には立たない。
グリーン上では、打つ人のライン延長上には立たない。
(打つ人の後方、カップを過ぎた前方はダメ。打つ人の視界に入らない場所で見ていること)
これらは、とても基本的なことだが、ご存知でない方がいらっしゃれば、私が言っていなかったことが悪いので、徹底できるようにとのことで、プレー終了後の課題として挙げさせて頂きました。
それから、人が打つ体勢に入ったら、打ち終わるまで、出来るだけ音をさせないこと。
プロの選手が、カメラのシャッター音などに神経質になって、打つ準備に入ってから何らかの物音がすると”仕切りなおし”をするように、打とうとしている時に、物音がすると、一瞬、気が散ってイヤなもの…。
できるだけ、気をつけるように致しましょう。。。
…研修会で、これらを徹底して行くことは、要は、参加なさる方、全ての方に、気持ちよく、プレーを楽しんで頂くため。。。
このように、研修会で、ひとつ、ひとつ、気付いた点を挙げて行くことによって、皆さんのプレーの進め方が、スムーズになって来られたような印象も受ける。
知らないことや分からないことを、「知らない」「分からない」と言うことは、全然恥ずかしいことではなくて、、、プレーのキャリアを積んで行けば、知っていて当然と思われることを、いつまでも知らないままでいることの方が恥ずかしいこと。
これからも、どんなことでも、尋ねたり、教え合ったりしながら…。
この研修会は、「ここだから、どんなことでも聞ける、尋ねられる」と言う印象の”集まり”にしたいし、これから、益々、研修会が楽しいものになって行けば良いなぁ~と思いました。
本日、ご参加下さいましたみなさま、暑い中、お疲れさまでした!
また、頑張りましょ!!
同組でご一緒したWさん・Aさん、どうもお疲れ様でした。
Wさん、女性ですが、そのプレイの進行の早さには、感心いたしました。
Aさん、後半素晴らしいショットを拝見いたしました!
K先生のもとで練習され・・今後がたのしみですv(^o^)
お二方、どうもありがとうございました。
次回のご一緒を楽しみにしております!!
みなさまどうもおつかれさまでした~
( ^-^)_▼~~マスター修平
昨日は、お疲れさまでした!!
「現在は、練習もそんなにしてないし、月一ゴルファー」とおっしゃっていましたが、修平さんの持ち味の、鋭い”振り”を拝見できて良かったです
優勝も、おめでとうございました!!
また、来月ですね
”月一ラウンド”に、研修会を選んで頂き、ありがとうございます
よろしくお願い致します!!