国内、女子ツアー開幕しましたね。
いきなりテレサ・ルー選手が優勝しました!…(^-^)/
良いスイングの選手と、そうでない選手の違いって、
一体、何なのか?
どこなのか?
ゴルフスイングって、全身運動。
身体のどこが、
とか、
どの筋肉が、
とか、
一概には語れないけど、
全身の筋肉が繋がるように動くとか、
いわゆる下半身のパワーがちゃんと活きるようにとか、
そういうことで測るなら、
↓
ここの動き、大事でしょうね。
『GETエクササイズ(R)』や『ゴルフスイング体操(R)』的には、
「仙骨を回転軸とする体幹の動き」と「腸骨を回転軸とする下肢の動き」の繋ぎ目にあたる筋肉です。
「この筋肉は、ゴルフスイングに、どのように関与するのだろう?」を考えた時、
私は、しばらく、分かりにくいと、思っていた筋肉。
でも、この大腰筋は、「足を後ろに送る時に、最も働く」って知って、
少し謎だった事が、解けたように感じた筋肉です。
ゴルフスイングって、基本的にフィニッシュの形って、このようになりますね。
ですが、
似たような動きでも、どの筋肉の働きで、その動きをしているか?
によって、パワー出力も筋出力の安全性も変わります。
この筋肉は、身体の深層で、腰部を支えるように付着している筋肉でもあります。
肩甲骨の動きと相まって、
上手く使えている選手が、
良いスイングをしていると思えるし、
強いだろうな…と思います。
…今年も、国内女子ツアー、
皆さま、たくさんご観戦くださいね。(^o^)/
いきなりテレサ・ルー選手が優勝しました!…(^-^)/
良いスイングの選手と、そうでない選手の違いって、
一体、何なのか?
どこなのか?
ゴルフスイングって、全身運動。
身体のどこが、
とか、
どの筋肉が、
とか、
一概には語れないけど、
全身の筋肉が繋がるように動くとか、
いわゆる下半身のパワーがちゃんと活きるようにとか、
そういうことで測るなら、
↓
ここの動き、大事でしょうね。
『GETエクササイズ(R)』や『ゴルフスイング体操(R)』的には、
「仙骨を回転軸とする体幹の動き」と「腸骨を回転軸とする下肢の動き」の繋ぎ目にあたる筋肉です。
「この筋肉は、ゴルフスイングに、どのように関与するのだろう?」を考えた時、
私は、しばらく、分かりにくいと、思っていた筋肉。
でも、この大腰筋は、「足を後ろに送る時に、最も働く」って知って、
少し謎だった事が、解けたように感じた筋肉です。
ゴルフスイングって、基本的にフィニッシュの形って、このようになりますね。
ですが、
似たような動きでも、どの筋肉の働きで、その動きをしているか?
によって、パワー出力も筋出力の安全性も変わります。
この筋肉は、身体の深層で、腰部を支えるように付着している筋肉でもあります。
肩甲骨の動きと相まって、
上手く使えている選手が、
良いスイングをしていると思えるし、
強いだろうな…と思います。
…今年も、国内女子ツアー、
皆さま、たくさんご観戦くださいね。(^o^)/