ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

「見る目」を養うドリル!?

2018年04月08日 | ゴルフ理論…私の見解
昨日のブログに載せました『種類の異なる2回のスイング』、皆さま、違いを見つけていただけましたでしょうか?

本日は、違う角度から撮った写真も、載せておきますね。(^-^)

動画を切り抜いて、暇に任せて…(≧∇≦)
貼り合わせ、連続写真を作ってみました。(笑)


昨日載せた、1回目のスイングの写真。



これを違う角度から。






昨日の2回目のスイング。



これも、違う角度から。





どうでしょう?
よく見比べてみてくださいね。


1回目と2回目の
違いは、発見出来ますか?

でも、
よく似てますよね。(≧∇≦)

私も、
撮った動画を見て、
また、ブログ用の連続写真を見て、
結構似ているように見えるんだ…と思いました。(^^;;

意外な発見!?

2種類のスイングをしている私本人は、
「全然違う」と感じているのです。

でも、
身体で感じるほどの違いは、
動画や写真には、現れにくいのかなぁ〜という印象です。

でも!
ここなんですよね。d(^_^o)

ゴルフスイング練習時の落とし穴…( ̄∀ ̄)

クラブの通り道やフェイスの向き、シャフトの傾きなど、表目上から見える動きだけで、スイングは語れないってこと。

身体の内側が、どう動いているのか?
そこは、表面上からでは、見えにくいってこと。

上の2種類も、
本人的には全然違うのに、
シャフトの傾きやフェイスの向きだけで、スイングをチェックするなら、
どちらも、よく似ているし、
まぁ、どっちでも良いんじゃない!?…て「判定」になるでしょう。

でも、
この2回のスイング。
1回目じゃ、全然ダメなんですよね。(^^;;

だから、
「ゴルフスイングって、
こうなれば良いですよ」って表面上から見える動きを言ってるだけではダメなんじゃないでしょうか?
「このようなスイングのフォームを作るには、身体をこのように動かせましょう」ってところを、ハッキリと言わないと、
表面上から見ている動きは、よく似ていても、
身体の内側の動きを調べてみれば、
「全然違う」になっていることもあり得るってことです。(^^;;


ゴルフスイングにご興味の有る方は、
この2種類のスイング、よ〜く見比べてみてくださいね。

ちなみに、良いのは2回目。

パッと見た感じは似ているのですが、
でも、
「どこが、どう違うのか!?」を見ようとすることによって、
他人のスイングやプロのスイングを「見る目」を養うことが出来るかも…です。(^-^)




GETアカデミーホームページ

松村公美子Instagram

松村公美子YouTube

松村公美子ツイッター

ゴルフスイング体操Facebookページ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種類の異なる2回のスイング | トップ | 種類の異なる2回のスイング…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。