以前にも載せた写真ですが、
時々、尋ねられることがあるので、
本日は、こちらの写真を…(^^)
↓
肩甲骨を、写真の左上のように、背骨側に引き寄せます。
そこから、肘を曲げて(左写真の真ん中)、
ご自身の手首をご覧ください。(左写真の下)。
肩甲骨を背骨側から離し(右写真の上)、
反対側に振ります(右写真の真ん中)、
ご自身の手首をご覧ください。(右写真の下)。
どのようになっているか?
無意識のうちにも、
左写真の下、右写真の下、
のようになっているのではないでしょうか?
これが、昔は、「蕎麦屋の出前持ちにする」と言われた、
手首の角度の正体です。(^-^)
手首の角度が変わるのも、
肩甲骨が動いた故の動き…でしょうね。
…本日のブログは、以上です。(^-^)
時々、尋ねられることがあるので、
本日は、こちらの写真を…(^^)
↓
肩甲骨を、写真の左上のように、背骨側に引き寄せます。
そこから、肘を曲げて(左写真の真ん中)、
ご自身の手首をご覧ください。(左写真の下)。
肩甲骨を背骨側から離し(右写真の上)、
反対側に振ります(右写真の真ん中)、
ご自身の手首をご覧ください。(右写真の下)。
どのようになっているか?
無意識のうちにも、
左写真の下、右写真の下、
のようになっているのではないでしょうか?
これが、昔は、「蕎麦屋の出前持ちにする」と言われた、
手首の角度の正体です。(^-^)
手首の角度が変わるのも、
肩甲骨が動いた故の動き…でしょうね。
…本日のブログは、以上です。(^-^)