ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

『帝王』の格言

2013年06月02日 | ゴルフ理論…私の見解
ラウンド前に、スイング体操をなさるお姉様方…ヽ(*^^*)ノ


良い感じですね…(*^^)v

有馬カンツリー倶楽部さまの、マスター室前に立て掛けられていた、ホワイトボードには…



まさに、格言、名言!…。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜

帝王、ジャック・ニクラウスさまのお言葉ですよ…!(^^)!

こういう風にスイングできるようになるには、
どういう練習をすれば良いか?…なんですよね。

スイングをする前に、ボールを打つ前に、
スイングの動作を身体に覚えさせる、イメージさせる、
脳がボールを打てと指令を出したら、反射的に身体が動くようにして行く。

そういう練習が良い。

でも、ただ、ゴルフスイングは、こういう風にクラブを振れたら、
上手く打てるって形は有るから、
闇雲に振っていれば良いってものでもなく、
どういう動きが良いのか?
と、それは、身体に覚えさせる必要は、有る。

そのための方法として、スイング体操…を考えたんですよね、私…(*・ω≦)p

だから、皆さま、ターゲットを見て、方向取りをし、ルーティンによって、ボールの位置をセットしたら、あとは、自分を信じて、スイングするのみ。

スイング中に何かを考え過ぎると、かえって、身体は、動きにくくなりますよね…ヽ(。ゝω・。)ノ

帝王だって、そう感じておられたに違いありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親睦会開催 | トップ | 白洲次郎さまのプリンシプル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。