ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

シンプルに、簡単に、そして明瞭に…

2015年12月24日 | ゴルフ理論…私の見解
昨日のブログには、少々ツッコミヾ(- -;)…も入れながら、
ゴルフスイングの練習法にクラブヘッドの重力のことを持ち込めば、
“問題”が、ややこしくなるのでは?ってことを書きました。

スイング中にクラブヘッドの重さを使っていると感じられるのは、右の肩甲骨が下方回旋から外転に向かう動きの最中に、そのように感じられる瞬間が有ると言うこと…です。



この身体の動きと共にクラブヘッドも上から下に降りてくるため、クラブヘッドの重さをここで瞬間的に感じるのです。

だから、「クラブヘッドの重さを活かして…」と言うのであれば、こちらの動きのことを言わなくては…、
どんな動きをすれば、ヘッドの重さを活かせるのか分からない、伝えられないですよね。

…今、色んなゴルファーの方からの話しを伺っていると、
「ゴルフスイングって、色んな人が、色んなことを言っているから、結局、どうやって振ったら良いのか分からなくなる」
「アドレスで固まったまま、なかなか動かない人もいるけど、あれは、頭の中で、ゴルフスイングに関する色んなことが、駆け巡っているからではないか?」
などの意見が聞かれます。

これらのご意見を受けて、
私は「今、なんだかゴルフスイング理論混迷時代に突入してない?」って思うんですよね…(;´Д`)

何故、こんなことになっているのか?
その原因も究明しないと…なのですが…。

こういう時代から抜け出すには、
一旦『シンプルで簡単に、そして明瞭に』と『蛇足排除』の方向に向かわないといけないのではないか?と、私は思っています。

ゴルフスイングって、たった2秒間の動きなんだしって思う。(^^;;

ゴルフは道具を使うので、昨日書いた重量のような物理的な要素も、勿論ボールの飛びには影響します。
ボールはクラブフェースとの衝突で飛ぶのですからね。そこは物理でしょう。
そんなことは百も承知…。

ですが、そんなことを持ち込んでゴルフスイングを語るより、
クラブを振るのは結局、人間の身体の役目なんだから、
身体をこのように動かせば、クラブは自然と上手く振れるって動き、
そして、その動きとは、どういう動きのことなのかを
、ごくシンプルに語ってしまった方がいいのではないか?

その方が、むしろスイングしやすくなるのではないか?って思います。


…今夜はクリスマスイヴですね。∀⌒☆
皆さま、MerryX'mas!です。



このイラストは、芳岡ひでき先生のカレンダーから、ちょっと拝借致しました。(#^.^#)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラブヘッドの重力を利用す... | トップ | スポーツクラブNASあべのさま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。