さて、
本日は2018年度後期の授業、最終日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/83fe5d0f87a7421403e8a835101b7892.jpg)
本日の授業内容は、
「自由練習」でした。(^-^)
ゴルフ初心者の受講生が多い大学での授業では、
「ゴルフの練習を自立的に楽しめるようになる」が目標です。
このため、
「ゴルフの動きの基礎を覚え、クラブの扱い方を覚え、練習を自立的に楽しめるようになれたかな!?」を、本日のチェックポイントにしました。
技術面では、私も、ゴルフの練習の「コツ」のようなことを、なるべく伝えることが出来たら…と思っています。
ゴルフスイング中の身体の動き、
ゴルフボールの飛びのメカニズム、
クラブの扱い方などを覚えておいて、
『ゴルフ実技』の授業を受けた学生さんたちは、
今後も、ゴルフの練習を楽しんでくれたら…嬉しいなと思います。
…本日の授業で、
今年度の授業は、全て終了〜!
私は、これから「成績付け」ですが…(^^;;
学生さんたちも、怪我をしたりすることなく無事に終了できて、
ひとまずホッとしました。(^-^)
「『ゴルフ2』が有れば、また絶対取りたい!」と言ってくれて、嬉しかったです。(*^_^*)
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
ゴルフスイング体操Facebookページ
本日は2018年度後期の授業、最終日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/83fe5d0f87a7421403e8a835101b7892.jpg)
本日の授業内容は、
「自由練習」でした。(^-^)
ゴルフ初心者の受講生が多い大学での授業では、
「ゴルフの練習を自立的に楽しめるようになる」が目標です。
このため、
「ゴルフの動きの基礎を覚え、クラブの扱い方を覚え、練習を自立的に楽しめるようになれたかな!?」を、本日のチェックポイントにしました。
技術面では、私も、ゴルフの練習の「コツ」のようなことを、なるべく伝えることが出来たら…と思っています。
ゴルフスイング中の身体の動き、
ゴルフボールの飛びのメカニズム、
クラブの扱い方などを覚えておいて、
『ゴルフ実技』の授業を受けた学生さんたちは、
今後も、ゴルフの練習を楽しんでくれたら…嬉しいなと思います。
…本日の授業で、
今年度の授業は、全て終了〜!
私は、これから「成績付け」ですが…(^^;;
学生さんたちも、怪我をしたりすることなく無事に終了できて、
ひとまずホッとしました。(^-^)
「『ゴルフ2』が有れば、また絶対取りたい!」と言ってくれて、嬉しかったです。(*^_^*)
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
ゴルフスイング体操Facebookページ