ゴルフスイングの理論については、
「色んな人が、色んなことを言っている」と、よく聞きますので、
私も、それとなく、
色んなゴルフスイング理論や練習法について、
どんなのが有るのかなぁ〜と、
テレビや雑誌を通じて、
それとなく「観察」しています。
結構、多いなぁ〜と思うのは、
人間の身体の分割において、
この考え方をしているもの。
↓
肩甲骨も骨盤も、いっしょくたに、体幹…。(^_^;)
上腕骨から手先が腕…。
大腿骨から足先が脚…。
だから、
前腕の動きとか、
股関節での屈曲とか、
股関節で回るとか…そういった表現を、よく目にする。
しか〜し!
機能解剖学上の人体の分割は、
こちらですねん…って思う。
↓
肩甲骨は腕、
仙骨が体幹、
寛骨は脚…ですねん。(^^;;
ホントに、
このブログでは、
この分割のことを、よく書いていますが、
「ここ」に考慮せずして、
身体の動きのことを言うたらアカン…とさえ思います。
「股関節での回転」のことを言われ、
左の股関節を痛そうにさすりながら、
レッスン受けてる人を見かけましたよ。(~_~;)
そういう姿を見ると、
「あぁ〜、あぁ〜、あぁ〜…(;´д`)」って思います。
股関節周辺の筋肉とか、
神経とか血管の通り道とかも
よく見てくださいねぇ〜って思う。
緑の◯の箇所でグルグル廻るような使い方をしたらアカン。ヽ(´o`;
緑の◯の箇所も、ブルーの◯を廻したら結果的に動くけど、
寛骨と大腿骨を連動させるかのように動かすこと…です。
↓
ゴルフスイングの理論が複雑化している、ひとつの要因は、
この「人体の分割」考慮の欠如…。
そのように思えてなりません。
『ゴルフスイング体操(R)』の人体分割の考え方のイラストは、こちらです。
↓
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
「色んな人が、色んなことを言っている」と、よく聞きますので、
私も、それとなく、
色んなゴルフスイング理論や練習法について、
どんなのが有るのかなぁ〜と、
テレビや雑誌を通じて、
それとなく「観察」しています。
結構、多いなぁ〜と思うのは、
人間の身体の分割において、
この考え方をしているもの。
↓
肩甲骨も骨盤も、いっしょくたに、体幹…。(^_^;)
上腕骨から手先が腕…。
大腿骨から足先が脚…。
だから、
前腕の動きとか、
股関節での屈曲とか、
股関節で回るとか…そういった表現を、よく目にする。
しか〜し!
機能解剖学上の人体の分割は、
こちらですねん…って思う。
↓
肩甲骨は腕、
仙骨が体幹、
寛骨は脚…ですねん。(^^;;
ホントに、
このブログでは、
この分割のことを、よく書いていますが、
「ここ」に考慮せずして、
身体の動きのことを言うたらアカン…とさえ思います。
「股関節での回転」のことを言われ、
左の股関節を痛そうにさすりながら、
レッスン受けてる人を見かけましたよ。(~_~;)
そういう姿を見ると、
「あぁ〜、あぁ〜、あぁ〜…(;´д`)」って思います。
股関節周辺の筋肉とか、
神経とか血管の通り道とかも
よく見てくださいねぇ〜って思う。
緑の◯の箇所でグルグル廻るような使い方をしたらアカン。ヽ(´o`;
緑の◯の箇所も、ブルーの◯を廻したら結果的に動くけど、
寛骨と大腿骨を連動させるかのように動かすこと…です。
↓
ゴルフスイングの理論が複雑化している、ひとつの要因は、
この「人体の分割」考慮の欠如…。
そのように思えてなりません。
『ゴルフスイング体操(R)』の人体分割の考え方のイラストは、こちらです。
↓
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター